ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2016年度 林吾郎杯 第44回富山県少年サッカー新人交歓会 優勝は大久保!

2016年度 林吾郎杯 第44回富山県少年サッカー新人交歓会

優 勝:大久保
準優勝:JSC TOYAMA
第3位:ヴァリエンテ富山、エヌスタイル

<日程>

2016年10月10日(月)まで予選リーグ
11月5日(土):1回戦
11月6日(日):2回戦
11月12日(土):3回戦
11月13日(日):準決勝・決勝

<会場>

富山市殿様林緑地グランド

<大会概要>

参加全チームを16ブロックに分け上位2チームが決勝トーナメントに進出する。

優勝・準優勝チームは2017年3月18日、19日に富山県で行われる「JA 全農杯チビリ ンピック2017 小学生8人制サッカーIN北信越」の出場権を得る。

大会要項はこちら(参照サイト:富山サッカー友の会)

[sc name=”newadsense”]

2016年度の結果詳細

優 勝:大久保
準優勝:JSC TOYAMA
第3位:ヴァリエンテ富山、エヌスタイル

決勝
大久保 4-0 JSC TOYAMA

準決勝
大久保 3-0 ヴァリエンテ富山
JSC TOYAMA 2-1 エヌスタイル

LINE速報グループより情報提供いただきました、いつもありがとうございます!

toyama-shinjin-kekka

参照サイト:富山県サッカー協会

11月12日(土)結果速報

ベスト4
大久保
ヴァリエンテ富山
JSC TOYAMA
エヌスタイル

hayasi参照サイト;富山サッカー友の会

ベスト8
大久保
小杉
スクエア富山
ヴァリエンテ富山
JSC TOYAMA
戸出
アルチ富山
エヌスタイル

11月12日(土)3回戦組み合わせ

kessyou

11月6日(日)結果速報

LINE速報グループから情報提供いただきました!ありがとうございます!

hayasi

11月5日(土)速報

LINE速報グループから情報提供いただきました。いつもありがとうございます!

toyam1 toyama2

タイムスケジュール

LINE速報グループで情報提供いただきました。ありがとうございます!

12
3

組み合わせ

toyama-shinjin-kumi

参照サイト:富山県サッカー友の会

[sc name=”newadsense”]

富山県内の地域ごとの最新情報はこちら
富山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2015年度>

優 勝:ヴァリエンテ
準優勝:JKキッズ
第3位:エヌ・スタイル、アルチ富山

参照サイト:富山県サッカー友の会

<2014年度>

優 勝:大久保
準優勝:小杉
第3位:FCひがし B、JSC TOYAMA

参照サイト:富山県サッカー友の会

関連記事まとめ

わかり次第更新します。

最後に

本年度の優勝は大久保です。おめでとうございます!

JSC TOYAMAと共に、チビリンピックでの活躍も期待しています!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro