7月31日(火)に決勝が開催されました「2019年度 第72回静岡県中学校総合体育大会 サッカー競技」の結果速報をお知らせいたします。
静岡王者を決する対戦は静岡学園 対 浜松開誠館。
両者の攻防戦は0-0のスコアレスドローのまま延長戦に突入し、延長後半 静岡学園がコーナーから浜松開誠館のゴールネットを揺らし先制!この1点が決勝点となり、静岡学園が2019年度優勝の栄冠に輝きました。
静岡学園、浜松開誠館の2校の皆さんは東海大会への出場が決定しました。おめでとうございます!!東海大会でも静岡県代表としての素晴らしい活躍にも期待しています。頑張ってください!!
参照:谷田-虎の穴~虎の穴で過ごした人たちへ~facebook
2019年度 大会結果詳細
優勝 :静岡学園
準優勝:浜松開誠館
第3位:浜北北部中、静岡翔洋中等部
<ベスト4>
静岡学園、静岡翔洋中等部、浜北北部中、浜松開誠館
<ベスト8>
静岡学園、静岡翔洋中等部、浜北北部中、浜松開誠館
新津中、天竜中、常葉橘中、愛鷹中
決勝 7/31
組み合わせ(参照:静岡県中学校体育連盟)
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
関連大会
・2019年度 全国中学校体育大会 第49回全国中学校サッカー大会
・2019年度 第41回東海中学校総合体育大会 サッカー大会
・【2019年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成【47都道府県】
おすすめ情報
・2019年度はこのチームで戦う。全力で勝ちに行く、東海エリア強豪校のキャプテンインタビュー特集
・小食が心配!サッカーを頑張る中高生ママが明日からできる「羽生結弦式」食事サポート法!
・初夏こそ気を付けて!知らなかったじゃすまされない、本気で予防するならこれ【スポーツ選手8つの対策法】
まとめ情報
・【2019年度リーグ各地で開幕!】2019高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
・【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
・2019年度 サッカーカレンダー【静岡】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
準決勝 7/30
※みんなの速報より結果を頂きました、いつもありがとうございます!
10:00~ 静岡学園 2-0 静岡翔洋中等部
10:00~ 浜北北部中 0-2 浜松開誠館
準々決勝 7/29
※みんなの速報より結果を頂きました、いつもありがとうございます!
9:30~ 静岡学園 5-0 新津中
11:00~ 静岡翔洋中等部 1-1(PK5-3) 天竜中
11:00~ 常葉橘中 0-3 浜北北部中
9:30~ 愛鷹中 0-5 浜松開誠館
2回戦(7/27)
静岡学園 4-0 静岡南中
袋井中 0-6 新津中
開成中 1-3 静岡翔洋中等部
清水南中 0-7 天竜中
常葉橘中 2-1 大里中
藤枝中 0-1 浜北北部中
葉梨中 1-2 愛鷹中
豊岡中 0-3 浜松開誠館
1回戦 (7/26)
静岡学園 6-0 篠原中
静岡南中 3-2 金岡中
袋井中 0-0(PK4-1) 吉原第一中
修善寺中 0-4 新津中
開成中 3-0 島田第二中
岳陽中 0-6 静岡翔洋中等部
清水南中 2-2(PK7-6) 清水第六中
豊田中 1-7 天竜中
常葉橘中 4-0 北上中
掛川西中 0-2 大里中
藤枝中 3-1 伊東南中
富士宮第一中 0-3 浜北北部中
北浜中 1-2 葉梨中
裾野西中 0-0(PK -) 愛鷹中
金谷中 1-2 豊岡中
静岡東中 0-3 浜松開誠館
2019年度 第72回静岡県中学校総合体育大会 サッカー競技
<日程>
2019年7月26日(金)、27日(土)、29日(月)、30日(火)、31日(水)
<会場>
AB:藤枝総合運動公園(サッカー場、陸上競技場)
C:藤枝市民G
D:清水総合G
E:中島人工芝G
F:平口人工芝G
G:エコパ補助球技場
H:愛鷹スポーツ広場
I:裾野運動公園
J:富士総合G
K:横井人口芝G
<大会概要>
競技規定
試合時間は60分ゲーム(30-5-30)。 試合が決しない場合は、5分休み10分間の延長を行う。尚、決しない場合はPK戦を行う。決勝戦は延長なし
参加チーム
32チーム ※( )内は新人戦の優勝地区
東部地区10チーム・・・東豆:1、田方:1、三島:1、駿東:2、沼津:2、富士:2、富士宮:1
中部地区12チーム・・・静岡:7.5(1)、志太・榛原:4.5
西部地区10チーム・・・小笠:1、磐周:2、浜松・湖西:7
東海大会
県大会の優勝、準優勝の2チームが出場
参考:2019年度大会概要抜粋(参照:静岡県中学校体育連盟HP)
2019年度 地区予選の結果
東豆支部(1)
伊東市立南中学校
田方支部(1)
伊豆市立修善寺中学校
三島支部(1)
三島市立北上中学校
静岡市中学校総合体育大会サッカーの部 三島支部予選
駿東支部(2)
裾野市立西中学校
清水町立南中学校
沼津支部(2)
沼津市立金岡中学校
沼津市立愛鷹中学校
富士宮支部(1)
富士宮市立富士宮第一中学校
富士支部(2)
富士市立吉原第一中学校
富士市立岳陽中学校
静岡市支部(7)
静岡学園中学校
常葉大学附属橘中学校
東海大学付属
静岡翔洋高等学校中等部
静岡市立大里中学校
静岡市立南中学校
静岡市立東中学校
静岡市中学校総合体育大会サッカーの部
志太・榛原支部(4)
藤枝市立藤枝中学校
島田市立金谷中学校
島田市立島田第二中学校
焼津市立豊田中学校
静岡県志太榛原支部中学校総合体育大会
小笠支部(1)
掛川市立西中学校
磐周支部(2)
袋井市立袋井中学校
磐田市立豊岡中学校
浜松・湖西支部(7)
浜松開誠館中学校
浜松市立天竜中学校
浜松市立浜北北部中学校
浜松市立新津中学校
浜松市立北浜中学校
浜松市立開成中学校
浜松市立篠原中学校
静岡・志榛プレーオフ(1)
藤枝市立葉梨中学校
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:浜松開誠館中学校
準優勝:東海大附属静岡翔洋
第3位:常葉橘中、静岡学園中
結果詳細はこちら(ジュニサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝 :東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部
準優勝:浜松開誠館中
第3位:静岡学園中
第3位:浜松市立天竜中
結果詳細はこちら(ジュニサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝 :常葉学園橘中学
準優勝:静岡学園中学
第3位:
結果詳細はこちら
最後に
静岡学園が2019年度優勝の栄冠に輝きました。
静岡学園、浜松開誠館の2校の皆さんは東海大会への出場が決定しました。おめでとうございます!!
東海大会でも静岡県代表としての素晴らしい活躍にも期待しています。頑張ってください!!
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。