2019年度大会結果詳細
大会開始後掲載いたします
2019年度第7回 OFA Boys Girls U-10サッカーフェスティバル
<日程>
2019年6月1日(土)
<会場>
<大会概要>
趣旨
一般社団法人大分県サッカー協会は、日本の将来をになう少年たちのサッカーへの興味・関心を深め、さらに技術の向上と健全な心身の育成・発達を図るとともに、各地域における女子選手の育成を目的としたサッカーフェスティバルを開催する。
この大会は、少年たちがサッカーを通じて心身を鍛え、フェアプレーの精神を養い、正しく強くそして想像力豊かな人間の育成を目指すものとする。
参加資格
(1)2009年4月2日以降に生まれたJFA登録証を有する男子選手及び2007年4月2日以降に生まれた女子選手で構成したチーム。
(2) 単独ないし選抜・合同チームいずれでも構わない。
(3) 女子選手(小学生・学年を問わない)を必ず2名以上入れること。
競技方法
(1) 16チームを4グループに分け1次ラウンド(1グループ4チームのリーグ戦)を行い、各グループ上位1チームが決勝トーナメントに進出する。
(2) 1次ラウンドにおける順位の決定方法は、勝利4点、引き分け1点、敗戦0点の勝ち点により、勝ち点の多い順に決定する。なお、勝ち点の合計が同一の場合は以下の項目に従い順位を決定する。
①当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
②全試合の得失点差
③全試合の総得点
④①~③の全項目において同一の場合は、抽選(原則当該チーム代表者の立会による)により決定する。
(3) 決勝トーナメントにおける3位決定戦は行わない。
(4) 試合時間は20分(10分ハーフ)としハーフタイムのインターバルは5分とする。
規定の競技時間内に勝敗が決しない場合は1次ラウンドにおいては引き分けとする。決勝トーナメントにおいては、準決勝はPK方式により次回戦への進出チームを決定する。決勝は10分(5分ハーフ)の延長戦を行い、なお、決しない場合はPK方式により勝利チームを決定する。また、延長戦に入る前のインターバルは5分、PK方式に入る前のインターバルは1分とする。
参照元:大分県サッカー協会ジュニア委員会
大分県内の地域ごとの最新情報はこちら
大分少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
分かり次第お知らせします。
<2017年度>
分かり次第お知らせします。
<2016年度>
分かり次第お知らせします。
最後に
優勝は千怒SSS!おめでとうございます。
暑い中お疲れ様でした。次回も頑張ってください!
大会関係者の皆様、チーム・保護者の皆様お疲れ様でした。