11月10日(日)に行われた、2019年度高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会中国地域予選の結果をお知らせします!
2019年度 大会結果詳細
優勝:サンフレッチェくにびき
準優勝:ファジアーノ岡山
第3位:シーガル広島、FCBツネイシ
情報提供ありがとうございました
今後もトレセン・大会情報等ありましたら是非お寄せください☆
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
11/10 決勝 @とりぎんバードスタジアム
ファジアーノ岡山 0ー1 サンフレッチェくにびき
11/9 準決勝 @若葉台スポーツセンター第一
ファジアーノ岡山 2-1 シーガル広島
FCBツネイシ 1(PK5-6)1 サンフレッチェくにびき
関連記事
◎【2019高円宮U-15】ユース(U-15)サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
◎【2018高円宮U-15】ユース(U-15)サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
◎高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
◎必見!「高円宮杯 全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会」をもっと楽しむ方法!~歴代「得点王」は?
11/3 2回戦
ファジアーノ岡山 2-0 ビジョン
サンフレッチェびんご 0-1 シーガル広島
FCBツネイシ 4-1 レノファ山口
セイザンFCU-15 0-1 サンフレッチェくにびき
11/2 1回戦
ファジアーノ岡山 9-0 益田中
ビジョン 3-0 高川学園
サンフレッチェびんご 2-0 ガイナーレ鳥取U-15
ローザスセレソン 0-2 シーガル広島
FCBツネイシ 3-2 ハジャスFC
出雲三中 0-2 レノファ山口
Viparte 1 – 3 セイザンFCU-15
蹴友 1 – 3 サンフレッチェくにびき
参照:スポーツオンライン
組合せ
高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会中国地域予選
<日程>
2019年11月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)
<会場>
鳥取県
島根県
<大会概要>
【参加チーム】
(1)各県代表1チームの5チーム
(2)開催県枠(鳥取県・島根県)各1チーム合計2チーム
(3)中国プログレスリーグに参加している9チーム(本年度のリーグの2位〜10位)
【競技方法】
(1)16チームによるノックアウト方式とし、1次ラウンド(1、2回戦)を主催県(鳥取県・島根県)の両県で行う。
(2)決勝ラウンド(準決勝、決勝)は、主催県で行う(3位決定戦は行わない)。
(3)試合時間は80分とし、インターバルは原則として10分(前半終了から後半開始まで)とする。規定の競技時間内に勝敗の決定しない場合は、20分(前・後半10分、インターバルなし)の延長戦を行い、なお決しない場合は、PK方式により次回戦進出チーム及び代表チームを決定する。
(参照:2018年度大会)2019年度はわかり次第掲載します。
2019年度 地区予選の結果
プログレスリーグ
※1位サンフレッチェ広島は中国大会をスキップして全国大会へ
詳細はこちら⇒ジュニアサッカーNEWS
岡山
ハジャス
リーグ
2019年度 高円宮杯 U-15 岡山県 晴れの国リーグ
広島
ローザスセレソン
リーグ
2019高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ HiFAユースリーグ
島根
益田中
出雲三中
リーグ
高円宮杯U-15サッカーリーグ2019島根県ユースリーグ
鳥取
代表決定戦
2019年高円宮杯第31回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 鳥取県大会
山口
代表決定戦
2019年度 高円宮杯 第31回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会山口県大会
過去の大会結果
<2018年度>
優勝:レノファ山口FC U-15(山口)
準優勝:サンフレッチェ広島(広島)
3位:FCバイエルンツネイシ(広島)・FC Viparte(岡山)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝:サンフレッチェ広島
準優勝:廿日市FC
3位:サンフレッチェびんご、FCバイエルンツネイシ
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:ファジアーノ岡山
準優勝:FCバイエルン ツネイシ
3位:レノファ山口・ガイナーレ鳥取
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
激戦の中国を制したのはサンフレッチェくにびきでした!おめでとうございます☆