JFAフットボールフューチャープログラム(FFP)に佐賀県より参加するメンバーが発表されました。
今年度より新たに導入されたトレセン制度なので注目度が高まっています。
選ばれた選手の皆さんは7月29日(水)~8月2日(日) に静岡県御殿場市で開催されるFFPに参加します。
photo:?tlc?
佐賀県 代表選手
1 GK 田中 勇輝 タナカ ユウキ 2003/5/6 男子 小6 156 cm 45 kg サガン鳥栖U?12
2 GK 倉富 祐人 クラドミ ユウト 2003/10/9 男子 小6 155 cm 43 kg FC BLAST
3 FP 平島 諒多 ヒラシマ リョウタ 2003/4/19 男子 小6 158 cm 47 kg サガン鳥栖U?12
4 FP 福吉 空大 フクヨシ クウダイ 2003/5/8 男子 小6 146 cm 32 kg サガン鳥栖U?12
5 FP 大渕 来珠 オオブチ ライジュ 2003/7/21 男子 小6 148 cm 37 kg サガン鳥栖U?12
6 FP 川副 泰樹 カワゾエ タイキ 2003/8/12 男子 小6 145 cm 32 kg FC BLAST
7 FP 西 虎太郎 ニシ コタロウ 2003/8/13 男子 小6 151 cm 40 kg 肥前FCジュニア
8 FP 中野 伸哉 ナカノ シンヤ 2003/8/17 男子 小6 145 cm 35 kg 思斉館FC
9 FP 森田 悠斗 モリタ ユウト 2003/8/19 男子 小6 135 cm 31 kg FC東与賀
10 FP 前田 竜之介 マエダ リュウノスケ 2003/8/31 男子 小6 149 cm 39 kg 春日FC
11 FP 中山 琉稀 ナカヤマ リュウキ 2003/10/28 男子 小6 140 cm 33 kg 肥前FCジュニア
12 FP 大島 悠成 オオシマ ユウセイ 2003/11/29 男子 小6 147 cm 36 kg 江北少年サッカークラブ
13 FP 吉田 逸皐 ヨシダ イッサ 2003/12/12 男子 小6 135 cm 30 kg 唐津フットボールクラブ
14 FP 岡 優希 オカ ユウキ 2003/12/23 男子 小6 148 cm 37 kg サガン鳥栖U?12
15 FP 川口 敦史 カワグチ アツシ 2004/2/1 男子 小6 144 cm 34 kg 肥前FCジュニア
16 FP 石橋 将 イシバシ マサシ 2004/2/2 男子 小6 145 cm 35 kg 西有田カーニバルジュニア
47都道府県メンバー一覧はこちら(参照サイト:日本サッカー協会)
JFAフットボールフューチャープログラム(FFP)
2015年度より導入された新しいトレセン制度です。
これは47都道府県から選ばれたトレセンチーム、計48チーム(東京2チーム)が参加し、計768名の選手が集まるため今までにない大きな規模のトレセンとなります。
全日本少年サッカー大会が冬開催へと変更になったことで夏のジュニアの予定が大幅に空いたということも受け開催されることとなりました。
今までは全国の選手を一斉に集める形でのトレセンU-12を廃止し、9つに分けた地域ごとで開催していましたが、特に地方の選手にとっては刺激が弱くなるなどマイナス面も指摘されていたということも再度開催が決定した大きな要因と言えます。
U-12世代にとってのスキルアップの場だったり目標が一つ増えた形となりました。
関連記事:トレセンってつまり何?
最後に
選ばれた皆さん、全国各地の選抜メンバーの集まるFFPで良い刺激を受けたくさん吸収してきてください!
九州各県のジュニアサッカー情報を少年サッカー応援団サイトで配信中!
新着情報はこちらでチェックできます。