ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019第11回札幌地区カブスリーグ U-15 Aグループ (前期)北海道 1部1位は発寒中学校! - 2

2019第11回札幌地区カブスリーグ U-15 Aグループ (前期)

日程

前期:2019年4月20日(土)~7月28日(日)
後期:2019年8月3日(土)~10月27日(日)

会場

登録チームグラウンド他

大会概要
レギュレーション

(1) 前期はA~Dグループ内で、前年度後期の戦績をもとに1部・2部a・2部b・2部cの
リーグ構成とする。参加数が30チーム未満の場合は、2部は2リーグ編成とする。
(2) 前期1部上位2チームは地区リーグカップ兼選手権大会への出場を義務付ける。
(3) 後期はA~Dグループ内で、前期の戦績をもとに1部・2部a・2部b・2部cのリーグ構成 とする。参加数が30チーム未満の場合は、2部は2リーグ編成とする。
(4)後期1部2位のチームは地区リーグカップ兼ブロック・地区入替戦への出場を義務付ける。
(5)試合時間は60分(30分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として5分とする。
参照サイト:札幌地区サッカー協会

参加チーム

<1部リーグ 10チーム>
陵北中学校、FCベッカウス、前田中学校、向陵中学校、琴似中学校、発寒中学校、八軒東中学校、フォーザSC 2nd、西陵中学校、手稲中学校

<2部Aリーグ 8チーム>
宮の丘中学校、花川北中学校、石狩FC 2nd、シーガルサッカークラブ、八軒中学校 2nd、宮の森中学校、西野中学校、西陵中学校 2nd

<2部Bリーグ 7チーム>
伏見中学校、新陵中学校、発寒中学校 2nd、啓明中学校、陵北中学校 2nd、稲積中学校、柏中学校

<2部Cリーグ 7チーム>
稲陵中学校、樽川中学校、山鼻・中央中学校、花川南中学校、星置中学校、Safilva 2nd、稲穂中学校

北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度後期 1部>
1位:Safilva
2位:手稲東中学校
3位:FCベッカウス
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS

<2018年度前期 1部>
1位:手稲東中学校
2位:伏見中学校
3位:Safilva
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS

<2017年度後期 1部>
1位:八軒中学校
2位:陵北中学校
3位:フォーザSC
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS

<2017年度後期 1部>
1位:八軒中学校
2位:向陵中学校
3位:発寒中学校A
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS

最後に

〇結果等は分かり次第掲載いたします。また、ご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!

Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro