7月20日(土)・21日(日)、 会津総合運動公園にて行われた「2019年度 第8回福島県復興祈念杯U-12サッカー交流大会」の最終結果です。
決勝では昨年準優勝のアストロンが雪辱を果たし、見事優勝を飾りました。おめでとうございます!
*みんなの速報より情報をお寄せいただきました。ありがとうございます!
2019年度 大会結果詳細
優勝 :アストロン
準優勝:桑野SSS
第3位:中央ドリマ
第4位:喜多方中央SSS
第5位:FC. BeVe
第6位:リーブル会津
第7位:FC原一
第8位:喜多方南部
第9位:南相馬FC
第10位:岩瀬FC
第11位:サンフレックスEast
第12位:NFCビバーチェ
第13位:大玉FC
第14位:ひろせJFC
第15位:ビアンコーネ2nd
第16位:開成SSS
決勝 7/21
3位決定戦 7/21
準決勝 7/21
喜多方中央SSS 0-1 アストロン
桑野SSS 2-1 中央ドリマ
準々決勝 7/20
喜多方中央SSS 0(PK2-1)0 FC原一
リーブル会津 0-6 アストロン
桑野SSS 1-0 FC. BeVe
喜多方南部 0-3 中央ドリマ
1回戦 7/20
(丸数字は地区代表順位)
開成SSS(県南①)0-5 喜多方中央SSS(会津③)
FC原一(相双①)1-0 ビバーチェ(県北④)
ひろせJFC(県北②)1-3 リーブル会津(会津②)
アストロン(いわき①)6-2 岩瀬FC(県南③)
桑野SSS(県南②)4-1 南相馬FC(相双②)
FC. BeVe(いわき②)2-0 大玉FC(県北③)
ビアンコーネ2nd(県南④)1(PK5-6)1 喜多方南部(会津①)
サンフレックスEast(いわき③)0-2 中央ドリマ(県北①)
(画像クリックで拡大)参照:福島県サッカー協会
関連記事
▽ 福島サッカーリーグ(U-12)県北・県中・県南・会津・相双・いわき
▽ 2019年度 バーモントカップ・JFA全日本U-12フットサル選手権<福島県大会>
▽ 2019年度 FCT・JA共済カップ福島県少年サッカー選手権
▽ 2019年度 サッカーカレンダー【福島】年間スケジュール一覧
▽ 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
▽ 全カテゴリー日本代表2019スケジュール
▽ JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
2019年度 第8回福島県復興祈念杯U-12サッカー交流大会
<日程>
2019年7月20日(土)・21日(日)
・対戦スケジュール
<会場>
<大会概要>
主催
福島県サッカー協会
競技規則
試合時間:40分(20-5-20)
*勝敗が決しない場合は即PK戦
*決勝戦で勝敗が決しない場合は10分(5-5)の延長戦、さらに決しない時はPK戦
選手登録:16名まで 選手交代:8名まで(自由交代)
上位大会
優勝チームを京都府交流事業(8/18〜20@京都府)に推薦
参照:福島県サッカー協会
2019年度 地区予選(FCT・JA共済カップ)の結果
*リンクから地区予選情報をご確認いただけます
*カッコ内は地区代表枠
県北地区(4)
第5位:中央ドリマ
第6位:ひろせJFC
第7位:大玉FC
第8位:NFCビバーチェ
県南地区(4)
第5位:開成SSS
第6位:桑野SSS
第7位:岩瀬FC
第8位:ビアンコーネ福島2nd
会津地区(3)
第4位:喜多方南部SSS
第5位:FCリーブル会津
第6位:湯川FC → 喜多方中央SSS
相双地区(2)
第4位:FC原一
代表決定戦枠:南相馬FC
*3位・相馬SCジュニアの参加辞退により決定戦が実施されました。
いわき地区(3)
第4位:アストロン
第5位:FC. BeVe
第6位:サンフレックスユナイテッドEast
福島県内の地域ごとの最新情報はこちら
福島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝 :バンディッツいわき
準優勝:アストロン
第3位:緑ヶ丘SSS
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝 :アビラーション
準優勝:フォルテ福島
第3位:勿来SCS
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝 :植田SSS
準優勝:柴宮SSS
第3位:開成SSS
結果詳細はこちら
最後に
アストロンFCの皆さん、優勝おめでとうございます!
次の舞台での活躍を期待しています!