8月17日(土)、18日(日)開催の2019第1回 青山CUP U-12大会の結果情報をいただきましたのでお知らせいたします。
2019年度 大会結果詳細
優勝:須恵アザレア
準優勝:アメイシャA
第3位:ファルファーラ
《決勝》
須恵アザレア 1-1(PK2-1) アメイシャA
《3位決定戦》
今川 1-2 ファルファーラ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
結果
情報をいただきました!ありがとうございます!
組合せ

関連記事
◆2019年度第29回全日本U-12フットサル選手権大会 福岡県大会
◆2019年度 福岡県リーグ表一覧
◆わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
◆足が遅くても「初速」の速さを追求すればスピードを克服できる―岡崎選手に学ぶ鈍足の努力―
◆部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
◆中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
◆2019年度 サッカーカレンダー【福岡県】年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆全カテゴリー日本代表2019スケジュール
◆JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019第1回 青山CUP U-12大会
<日程>
2019年8月17日(土)、18日(日)
<会場>
おんが総合グラウンド (福岡県遠賀町大字広渡 23 番地の 6)
<大会概要>
1日目:参加24チームを 6 チームの 4 パートに分け、交流戦(リンク戦)を行う。
2日目:1日目の結果に応じてリンク戦 1~2 位は 1 位トーナメント、リンク戦 3~4 位は 2 位トーナメ ント、リンク戦 5 位~6 位は3位トーナメント戦を行う。
順位は勝ち点(勝ち 3・分け 1.5・負け 0)>当該チーム間成績>得失点>総得点>抽選により決定。
順位トーナメント戦では3人制のPKで、決勝戦のみ前半 10 分・後半 10 分の延長戦後3人制のPKで 決着する。
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団過去の大会結果
第1回大会のため過去大会はありません
最後に
第1回大会の優勝は須恵アザレアでした!おめでとうございます!!