ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度第14回北海道女子サッカーリーグ 優勝は文教大学明清高校! - 2

2019年度第14回北海道女子サッカーリーグ

日程

2019年5月6日(月)~8月31日(土)

会場

分かり次第掲載します

大会概要
レギュレーション
  • リーグ戦、2回戦総当りで実施する。
    試合時間は80分間(前後半40分)とする。ハーフタイムのインターバルは10分間とする。
  • 6チーム編成の場合、第6位のチームは参入戦によって決定したチームと入れ替え戦を行い、
    勝者が次年度編入する。但し、参入するチームがなかった場合は残留する。なお、チャレンジ
    リーグ参加チームが地域リーグへ降格した場合も同様とする。
  • 7チーム編成の場合、第7位のチームはブロックリーグ及び地区リーグへ自動降格とする。第
    6位のチームは、参入戦によって決定したチームと入れ替え戦を行い勝者が次年度編入す
    る。但し、参入するチームがなかった場合は残留する。
    入替戦期日:2019年10月27日(日)
    入替戦の競技規則及び競技会規定はこの要項に定めるものとする。但し、勝敗が決しない場
    合は20分間の延長戦を行い、なお決しない場合にはPK戦によって勝者を決定する。
  • 「北海道女子リーグ選抜チーム」に選考された選手は、練習への参加や北海道女子サッカー
    チャンピオンズマッチ・国民体育大会への出場等、技術委員会からの要請に従うこと。
  • 北海道女子サッカーリーグ参加チームは、皇后杯JFA第41回全日本女子サッカー選手権大
    会北海道大会において2回戦からの出場権を与える。但し、大会の参加チーム数によりこの
    限りではない。また、本年度第5節までの成績によってブロックシードする。
    参照サイト:北海道サッカー協会

参加チーム

<北海道女子リーグ 6チーム>
札幌大学女子サッカー部ヴィスタ、北海道大谷室蘭高等学校、北海道リラ・コンサドーレ、北海道文教大学明清高等学校、クラブフィールズ・リンダ、ASC北海道レディース

北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:札幌大学女子サッカー部ヴィスタ
準優勝:北海道リラ・コンサドーレ
第3位:北海道大谷室蘭高等学校
参照サイト:北海道サッカー協会

<2017年度>
優勝:北海道大谷室蘭高等学校
準優勝:札幌大学女子サッカー部ヴィスタ
第3位:クラブフィールズ・リンダ
参照サイト:北海道サッカー協会

最後に

北海道文教大学明清高等学校女子サッカー部の皆さん優勝おめでとうございます!!選手の皆さん長期のリーグ戦お疲れさまでした♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro