(出典元:アビスパ福岡 アカデミー&スクール公式Twitter)
2018年度JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会において第3位入賞、またグッドマナー賞を受賞したアビスパ福岡U-12をご紹介します。これからのサッカー進路を考える皆様の参考にしていただけると幸いです。
2018JFA第42回 全日本U-12 サッカー選手権大会
第1節 Jフィールド津山SC(岡山県) 0-2 アビスパ福岡
第2節 アビスパ福岡 1-0 FCフェルボール愛知(愛知県)
第3節 アビスパ福岡 1-0 兵庫FC(兵庫県)
ラウンド16 アビスパ福岡 2(PK3-1)2 ファナティコス(群馬県)
準々決勝 旭丘FC(石川県) 2-2(PK1-2) アビスパ福岡
準決勝 大阪市ジュネッスFC(大阪府2) 2-0 アビスパ福岡
【全国大会】2018年度 JFA第42回 全日本U-12 サッカー選手権大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2018JFA全日本U-12サッカー大会 福岡県大会
1回戦 リエート 1-4 アビスパ
2回戦 小倉ダックビルズ 0ー3 アビスパ
3回戦 アビスパ 5-0 アッローロ
準々決勝 ラソス香月 0-1 アビスパ
準決勝 アビスパ 3-1 立岩
決勝 西南 0-1 アビスパ
2018年度JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会福岡大会 中央大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
アカデミーでは、アビスパ福岡の戦い方(Avispa Style)をメソッドとして、下記の5つのコンセプトのもとに育成指導を行っています。ひとりの選手として、ひとりの人間として成長させることを第一に考えます。
育成コンセプト
①個人の育成
トップチームで活躍できる選手を育成するために、選手ひとりひとりの成長を考え、長期的な展望に立った指導をしていきます。基本の徹底を図り、個性を伸ばす指導をします。
②人間性の養成
社会性やコミュニケーション能力、自己管理能力など自立したひとりの人間としての成長を大切にします。
③フェアプレーの精神
味方、相手、審判、そしてサッカーを支えてくれているすべての人に感謝できる選手を育成します。
④学校生活との両立
サッカーだけでなく、学校生活でもリーダー的存在になれる選手を育成します。
⑤Players First
選手のことを第一に考えて指導します。
(参照元:アビスパ福岡HP アカデミー指導方針)
■活動場所
福岡県福岡市
■指導者
監督:井上 孝浩
日本サッカー協会公認A級コーチ
選手歴 和白東SSS→和白丘中→アビスパ福岡U-18(東福岡高)→アビスパ福岡(福岡大)
指導歴 アビスパ福岡 アカデミー
コーチ:山形 辰徳
日本サッカー協会公認B級コーチ
選手歴 東福岡高→アルビレックス新潟→アルビレックス新潟・S →アビスパ福岡→栃木SC→カターレ富山
GKコーチ:塚本 秀樹
日本サッカー協会公認B級コーチ
ゴールキーパーA級コーチ
選手歴 国見高→明治大→アビスパ福岡
指導歴 アビスパ福岡スクール→アビスパ福岡アカデミー
コンディショニングコーチ:永井 直希
はり師、きゅう師
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
経歴 日本鍼灸理療専門学校卒→林整形外科 リハビリテーションスタッフ→朋優学院高校サッカー部 トレーナー→明治学院大学体育会サッカー部 トレーナー→筑陽学園高等学校サッカー部 トレーナー→福岡リゾート&スポーツ専門学校 講師
■選手人数情報
U-12:13名
U-11:13名
U-10:8名
U-9:4名
■練習時間
U-9 水・金 18:00~
U-10 水・金 18:00~
U-11 火 17:30~・木 18:00~
U-12 火 17:30~・木 18:00~
土日はTRM・試合等
■練習場所
不明
■2018年度所属リーグ
シャイニングリーグ九州
■過去の戦績
2017年(平成28年度)全日本少年サッカー大会福岡県大会
出場記録なし
2016年(平成27年度)全日本少年サッカー大会福岡県大会
出場記録なし
■Jリーガー輩出歴
不明
■その他の特筆すべき戦績
2018年度JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会 第3位
2018年度JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会福岡大会 中央大会 優勝
■セレクション
あり
2019年度セレクション情報 (準備中)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
TEL:092-674-3041
住所:福岡市東区香椎浜ふ頭1-2-17
出典元:アビスパ福岡アカデミーU-12
関連記事
■【全国大会】2018年度 JFA第42回 全日本U-12 サッカー選手権大会 初優勝は川崎フロンターレ!受賞者、受賞チーム掲載!
■【2018年度全日本少年サッカー大会一覧】47都道府県代表予選終了しました!【47都道府県別】
■2018都道府県トレセンメンバー続々決定!全国まとめ 皆さまからの情報も大募集!
口コミ情報募集中!
アビスパ福岡U-12について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2018年度JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会福岡県大会で優勝を収め、全国大会においては第3位入賞、またグッドマナー賞を受賞したアビスパ福岡U-12をご紹介しました。
2016年の4月にスタートしたアビスパ福岡アカデミーU-12。トップチームに数多くの選手を輩出していくことを目的、選手の育成に取り組んでいます。
これからのサッカー進路を考える皆様の参考にしていただけると幸いです。