2019年度大会結果詳細
◆Jユースチームトーナメント
<代表決定戦>
5月25日(土)
大分トリニータ 1-3 サガン鳥栖
アビスパ福岡 0-1 V・ファーレン長崎
◆プレーオフトーナメント
6月2日(日)※組合せは抽選で決定
福岡フットボールセンター
③ 西南FC 0-5 ロアッソ熊本
④ ワンソウル 0-1 ギラヴァンツ北九州
5月26日(日)
⑥鹿児島ユナイテッド 0-4 ロアッソ熊本
5月25日(土)
⑦ギラヴァンツ北九州 4-3 FC琉球
※LINEグループに情報を頂きました!
◆Jユースチームトーナメント
<1回戦>
5月19日(日)
昭和電工サッカーラグビー場
④大分トリニータ 2-1 FC琉球
③ギラヴァンツ北九州 0-8 サガン鳥栖
5月18日(土)
福岡フットボールセンター
②V・ファーレン長崎 3-2 ロアッソ熊本
①アビスパ福岡 1-0 鹿児島ユナイテッド
◆一次ラウンド
5月26日(日)
<決勝戦>
⑤西南FC 1(延長)2ワンソウル
<3位・4位決定戦>
J.FC MIYAZAKI 1(延長)3 アミーゴス鹿児島
<5位・6位決定戦>
アルバランシア熊本5(PK8-7)5春日イーグルス
5月19日(日)プレーオフ進出決定戦
※西南FCとワンソウルはプレーオフに進出
西南田尻グリーンフィールド
西南FC 7-3 J.FC MIYAZAKI
アミーゴス鹿児島 2(延長)3 ワンソウル
5月12日(日)
③ワンソウル 8-0 アルバランシア熊本
5月11日(土)
②春日イーグルス 4(PK3-5)4 J.FC MIYAZAKI
5月5日(日)
①RAFA 1-11 アルバランシア熊本
<タウンクラブ北地区予選>
1位:西南FC
2位:ワンソウル
3位:春日イーグルス
4位:RAFA
4月29日(祝月)
春日イーグルス 3-4 西南FC
ワンソウル 0-0 RAFA
4月21日(日)
春日イーグルス 0-2 ワンソウル
西南FC 11-1 RAFA
4月14日(日)
ワンソウル 2-4 西南FC
4月13日(土)
RAFA 0-6 春日イーグルス
<タウンクラブ南地区予選>
1位:アミーゴス鹿児島
2位:J.FC MIYAZAKI
3位:アルバランシア熊本
4月28日(日)
アルバランシア熊本 0-9 アミーゴス鹿児島
4月21日(日)
アミーゴス鹿児島 2-2 J.FC MIYAZAKI
4月14日(日)
J.FC MIYAZAKI 2-0 アルバランシア熊本
2019年度第30回九州クラブユース(U-18)サッカー選手権大会
<日程>
<一次ラウンド>
2019年4月14日(日)、21日(日)、28日(日)、29日(祝月)
<Jユーストーナメント>
2019年5月19日(日)、26日(日)、6月9日(日)
<プレーオフトーナメント>
2019年6月2日(日)、9日(日)
<会場>
九州各会場
<大会概要>
<一次ラウンド>
北部4チーム南部3チームに分かれてリーグ戦を実施。
各リーグで順位を決め、トーナメント方式の決定戦を実施。
上位2チームがプレーオフに進出。
<Jユーストーナメント>
8チームによるトーナメントを実施。上位2チームが全国大会進出。
準決勝で敗退した2チームと1回戦の敗退チームのうち2チームがプレーオフに出場。
<プレーオフトーナメント>
タウンクラブの上位2チームとJ下部の4チーム、計6チームによるトーナメントを実施。
上位2チームが全国大会進出。
※情報を頂きました。ありがとうございます!
参加チーム
・アビスパ福岡
・ギラヴァンツ北九州
・サガン鳥栖
・大分トリニータ
・V・ファーレン長崎
・鹿児島ユナイテッド
・ロアッソ熊本
・FC琉球
・春日イーグルス
・西南FC
・One Soul.C福岡
・アルバランシア熊本
・J.FC MIYAZAKI
・アミーゴス鹿児島
・FC RAFA
九州を含む地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:サガン鳥栖U-18
準優勝:ロアッソ熊本ユース
第3位:アビスパ福岡
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:アビスパ福岡
準優勝:大分トリニータ
第3位:ロアッソ熊本
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:サガン鳥栖
準優勝:アビスパ福岡
第3位:大分トリニータ
結果詳細はこちら→九州クラブユースサッカー連盟HP
最後に
4チームの皆さん、九州代表として全国でも頑張ってください!