ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第1回OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10 愛知県大会【写真掲載】FCアロンザ、FCジリーノが東海大会出場決定! - 2

2019年度 AIFA 第1回OKAYA CUP/オカヤカップ U-10サッカー大会(愛知県ユースU-10大会)愛知県大会

<日程>

2019年6月30日(日)

<会場>

半田運動公園陸上競技場

<大会概要>

主催 
公益財団法人愛知県サッカー協会

主管 
公益財団法人愛知県サッカー協会4種委員会

後援
愛知県教育委員会

競技方法
(1) 参加12チームを3チーム・4ブロックに分け、リーグ戦を行う。
(2) 試合時間は、15分-10分-15分とする。
(3) リーグ戦は、勝ち点(勝4・分PK勝2・分PK負1・負0)・得失点差・総得点・当該成績の順で順位を決定する。なお決しない場合は、3人によるPK戦を行い決する。
(4) 各ブロック1位のチームが対戦し、勝ち上がった2チームが2020年1月12日(日)に口論義運動公園球技場(日進市)で開催される東海大会に出場することができる。

組合せ表
大会概要抜粋(参照:愛知県サッカー協会HP)

2019年度 地区予選の結果

名古屋地区

第1代表:FCホッツ
第2代表:東海スポーツ
2019年度 第1回 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10大会 名古屋予選

知多地区

第1代表:中京JFC・A
第2代表:VOICE
2019年度 第1回 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10大会 知多予選

西三河地区

代表1:FCアロンザ
代表2:刈谷南FC
2019年度 第1回 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10大会 西三河予選

東三河地区

第1代表:ラランジャ豊川
第2代表:リベラール豊橋
2019年度 第5回ヨシミCUP 兼 第1回 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10大会 東三河予選

西尾張地区

第1代表:FCディバイン
第2代表:尾西FC・A
2019年度 第1回 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10大会 西尾張予選

東尾張地区

第1代表:FCジリーノ
第2代表:FC東郷
2019年度 第1回 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10大会 東尾張予選

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
東海大会出場チーム
愛知県代表:ヴェルダン(西三河代表)
愛知県代表:東海スポーツ(名古屋代表)
結果(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
東海大会出場チーム
愛知県代表:グランパスU10
愛知県代表:知多SC Jr
結果(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

FCアロンザ、FCジリーノの皆さん、愛知県代表決定おめでとうございます!
東海大会でも県代表の自信を胸に頑張ってください!

20855 views

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro