ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【高校情報】県立一関工業高校(岩手県)

2018高校選手権 岩手県大会

1回戦 一関工 4-0 葛巻
2回戦 一関工 2-6 水沢

2018年度高校選手権 岩手県大会(ジュニアサッカーNEWS)

学校基本情報

岩手県一関市にある県立の共学校です。電気科、電子科、電子機械科、土木科に分かれた4つの科があります。今年度創立59周年を迎える学校です。卒業生の活躍は、地域はもとより日本国内外で高く評価されており、在校生も社会に貢献できる有為な人材となるよう、日々懸命に努力を続けています。文武に優れ、心身のバランスのとれたスペシャリストの育成を教育目標に掲げ、その基礎となる「学力」と「人間力」の充実のために日々教育活動に励んでいます。

■偏差値情報
電気科 偏差値41
電子科 偏差値41
電子機械科 偏差値41
土木科 偏差値41
参照元:高校偏差値.net

■部活動情報
運動部11、文化部6、同好会2

■寮情報
なし

■進学状況
平成29年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
管内:一関外線工事(株)、キクチデンキ、株式会社金澤電気工業所など
県内:アイシン東北(株)、(株)デンソー岩手、(株)ミクニ盛岡事業所など
県外:いすゞ自動車(株)、(株)NTT東日本南関東、(株)関電工など
進学:盛岡大、東北学院大、東北電子専門学校など
となっています。
参照元:一関工業高校HP

住所:〒021-0902 岩手県一関市荻荘字釜ヶ測50
TEL:0191-24-2331
FAX:0191-24-4540

岩手県立一関工業高校

サッカー部情報

(2019/3/8現在 JS日本の学校 情報)

■顧問
不明

■部員数
男子:29名

■練習場所
不明

■練習時間
不明

■サッカー部卒業後の進路
不明

■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA
該当なし
2016年度(JFA
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし

■輩出Jリーガー
不明


<過去の戦績>

2017年度(平成29年度)
岩手新人戦(新人選手権大会):2回戦進出
高校サッカーインターハイ岩手予選:1回戦出場
第96回全国高校サッカー選手権岩手予選:3回戦進出
2016年度(平成28年度)
岩手新人戦(新人選手権大会):1回戦出場
(参照元:高校サッカードットコム)
高校サッカーインターハイ岩手予選:2回戦進出
(参照元:高校サッカードットコム)
第95回全国高校サッカー選手権岩手予選:2回戦進出
(参照元:高校サッカードットコム)

関連記事

【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧

口コミ情報募集中!

一関工業高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    第96回全国高校サッカー選手権岩手予選では、3回戦に進出を果たしている一関工業高校です。サッカーだけではなく、部活動を通して日々「人間力」充実の努力を重ねています。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWSマルチエキスパートライターはるな
    熊本県在住。
    サッカー大好き家族です。
    このお仕事をさせて頂いて、5年目になります。

    現在は、島根県を担当しています。

    サッカー保護者の一人として、皆さんのお役に立てるよう頑張りたいと思います♪

    2022年度もサッカー少年・少女の皆さんを応援しています♪
    よろしくお願いします(^^)/

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro