この度、セダックの小学3年生、小学6年生、中学1年生の選手が、PSGの下部組織チームへ練習参加してきました!
スクールではなく、ジュニアとジュニアユースのチームに合流する形で、選手を見てもらいました。
チーム練習がない時間帯には、PSGコーチによるマンツーマンでのトレーニングがありました。
現在PSGには、ネイマールやエムバペ、カバーニ、ブッフォン等といったスーパースターが在籍しています。
歴代選手もベッカムやロナウジーニョ、イブラヒモビッチ等、そうそうたるメンバーが在籍していました。
このような歴史や伝統を感じ、同じ世代の超一流とプレーした経験が、今後の自信や成長に繋ってほしいです。
トレーニングだけではなく、PSGのホームで行われたチャンピオンズリーグのリバプール戦や、リーグアンでのトゥールーズ戦、またPSG下部組織のU-19以下、各カテゴリーの公式戦も観戦しました。
小学生→中学生→高校生→トップチームと、それぞれのレベルを知れたことで、選手は具体的な今後をイメージできたと思います。
今年、ワールドカップロシア大会でフランスが優勝しましたが、20年ぶり2度目の優勝を果たしたフランスの強さの「理由」や、フランス独自のプレースタイル、期待の新星“エムバペ”を生み出した背景にある仕組みも学ぶことができました。
またエッフェル塔や凱旋門など、パリの観光もしてきました。
世界トップクラスの観光地であるパリを巡ることで、サッカー以外にも感性が磨かれれたと思います。
グローバル化の進展が進む現代において、早く海外を経験することは選手にとって大きな財産となります。選手には、海外での注意事項をしっかりと教えたので、今後は選手一人で出入国できるようになったと思います。
セダックの選手にとって、世界トップレベルのチーム、世界トップレベルの選手達が在籍するチームの下部組織の雰囲気、観戦したCL含め、想像じゃなく実際に肌で感じた事がこれからの財産です。
寄稿:F.C.CEDAC コーチ:今井 優輔