ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

全日神奈川予選決勝観戦&日産カップ抽選会参戦 (^^)v

こんにちはニコニコ

神奈川担当のえいたろうですねこ

ずいぶん前になりますが…
全日本少年サッカー大会神奈川県予選の決勝戦:川崎フロンターレU-12 vs あざみ野FCを観戦しました。

観戦中にメモした得点シーンを含めた大会記事はこちら

最寄駅からバスに揺られること20分、バス停から徒歩10分、道路標識には「温泉」の文字がびっくり

かなり不安になりましたが、山の中に立派な競技場がありました爆  笑

初めての観戦なのであまり人のいないところを選んで座ったのですが…某チーム御一行様が近くに来られてにぎやかになりました照れ

小学生とは思えない華麗なプレーに魅了され、そして気迫あふれるプレーに感動しました目

強風の中、風まで計算されてましたね。両チームともあっぱれです!!

優勝した川崎フロンターレU-12のみなさん、全国大会での戦いに期待しています。

ぜひ、?や日本国旗を神奈川に持って帰ってきてくださいおねがい

先週末、国内最大級の公式戦『神奈川県少年サッカー選手権(日産カップ) 低学年の部高学年の部』の抽選会に息子のチーム代表として行ってきました?

なんせ、神奈川県内のジュニアチームが予選とか無しでいきなりトーナメントで戦う大会ですから、抽選会も大規模ですびっくり

スタジアムが会場で、受付開始まもなくスタンドは人でいっぱいになり、なんだかお祭りみたいですルンルン

開会式?

「ねぇ、この優勝カップ?と優勝旗日本国旗、何回勝てばもらえるの?」と息子。

「え~っと、10回くらいじゃない!?…」実際に数えてみたら、4回勝ってブロック優勝、中央大会で5回勝つと優勝みたいですびっくりびっくり

とにかくすごい大会です。。。

抽選会手

低学年の部、高学年の部を合わせて955チームの大抽選会です祭

「テーマパークの順番待ちとか、人気店の行列みたいだね!!」と息子。

テーマパークでも人気店でも、この行列なら間違いなく帰ります(笑)

息子は、いつも出場している大会とは違って、ものすごく大きな大会に参加するという実感は湧いたようですニヤリ

くじの結果がわからないまま帰宅して…夜中に一人叫んでいた私でした笑い泣き

セキセイインコ黄今週のまめきちセキセイインコ黄


冬なのに、暖房のきいた部屋で水浴びサーフィン
水浴びが大好きです笑い泣き

下差しまめきちライターが速報を出してる、神奈川少年サッカー応援団はこちら下差し

神奈川少年サッカー応援団

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
2016年11月にジュニアサッカーNEWSのライターを始め、おかげさまで7シーズン目に突入。
初期に対応させていただいた大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見つけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

マメルリハインコのまめりん🐦は、おしゃべりの達鳥まめきち🐦亡き後、甘えの矛先がヒトに変わり、人間語をマスターしようと練習しています♪
まずは自分の名前『まめりん』と言っているつもりのようです😅

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro