ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

さようなら、読点 夕方以降の不審なメールの理由

いつもお世話になっていますサッカー
水下ですサーフィン
今日は悲しい出来事がありましたえーん
こちらですゲッソリ
{CF7ED578-AD7E-403B-B77E-8962931CC1BB}

※トンパ文字のハンコは

娘が今日横で彫りました

意味は「空」

今日の夕方からあと、

ライターさんにする連絡は

やけに文章が長いものニコ

「!」使いすぎのものニヤニヤ

文末すべて絵文字のものと…

さまざまでしたUFO迷走すみませんでした

{8F14E822-4920-4537-9201-F05138458458}
キーボードのキーが取れましたガックリ
大事な場所が!
そこからの私は
できるだけ句読点を打たないで済むよう
脳細胞を本日最大に働かせうずまき
どうしても打たなければならないところは
お相手のメールから
読点だけコピペるという
非常手段でのりきりましたOK
いやいや、ライターの端くれとして
キーボードは消耗品
そのくらい肝に銘じてあります真顔
ので、買い置きだってあるんですけど
もうちょっとだけ5代目を、とアセアセ
{02A6B16F-EA6E-4FEB-B2BE-9CDDDC6709FE}
今回のキーボードは
5か月頑張ってくれましたグッド!
このブログを最後に
6代目に交換しますあせる
5代目、いままでありがとう!えーん
{908EF930-7F24-432F-9C3B-8E9068A751EF}
デスク回り
PC本体のキーボードが壊れると
大変厄介なので
新品の時から
キーボードは別付けです
キーボードの下に敷いてあるのはタオル
手首が冷えると打鍵速度が下がるので
冷え防止です雪
冷え雪の結晶から身を守りつつ
最高速度でみなさまに旬の話題をお届けするサイトはこちらハート
左にあるのは
栗原さんおすすめの
『ボールルームへようこそ』
おもしろいですよプレゼント
群馬県民がキャラとして出てくるって珍しいカラオケ
※上の箱に入ってるのが6代目
愛用している静かなキーボード
これ最高に打ちやすくて
テンション上がりますアップ
いつも3箱単位で買います
非常時用にある下のは
ストロークが深すぎて
最高速度についてきてくれませんダウン
なので非常時用になってしまいましたが
超丈夫!落としても壊れない!
なので、これはこれで愛してます口笛

 

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE