いつもお世話になっています
水下です
今日は悲しい出来事がありました
こちらです
※トンパ文字のハンコは
娘が今日横で彫りました
意味は「空」
今日の夕方からあと、
ライターさんにする連絡は
やけに文章が長いもの
「!」使いすぎのもの
文末すべて絵文字のものと…
さまざまでした迷走すみませんでした
キーボードのキーが取れました
大事な場所が!
そこからの私は
できるだけ句読点を打たないで済むよう
脳細胞を本日最大に働かせ
どうしても打たなければならないところは
お相手のメールから
読点だけコピペるという
非常手段でのりきりました
いやいや、ライターの端くれとして
キーボードは消耗品
そのくらい肝に銘じてあります
ので、買い置きだってあるんですけど
もうちょっとだけ5代目を、と
今回のキーボードは
5か月頑張ってくれました
このブログを最後に
6代目に交換します
5代目、いままでありがとう!
デスク回り
PC本体のキーボードが壊れると
大変厄介なので
新品の時から
キーボードは別付けです
キーボードの下に敷いてあるのはタオル
手首が冷えると打鍵速度が下がるので
冷え防止です
冷えから身を守りつつ
最高速度でみなさまに旬の話題をお届けするサイトはこちら
左にあるのは
栗原さんおすすめの
『ボールルームへようこそ』
おもしろいですよ
群馬県民がキャラとして出てくるって珍しい
※上の箱に入ってるのが6代目
愛用している静かなキーボード
これ最高に打ちやすくて
テンション上がります
いつも3箱単位で買います
非常時用にある下のは
ストロークが深すぎて
最高速度についてきてくれません
なので非常時用になってしまいましたが
超丈夫!落としても壊れない!
なので、これはこれで愛してます