2018年度 第37回県央少年サッカー大会 1年生大会
日程
1回戦・準々決勝:2019年2月3日(日)
準決勝・決勝:2019年2月10日(日)
会場
※会場名のリンクから会場情報をご覧いただけます。
大会概要
県央地区の各郡市予選で選ばれたチームから、県央地区のチャンピオンを決める大会です。
主催:県央少年サッカー大会実行委員会
主管:相模原市サッカー協会少年委員会
参加資格:各市協会登録チームで、各市サッカー協会推薦チームとする。
競技方法
2018年度日本サッカー協会8人制競技規則とする。
・16チームによるトーナメント方式とする。
・8人制。
・競技時間は15分ハーフとする。(ハーフタイムは5分とする)
・同点の場合はPK戦(3本)とする。決勝戦で同点の時は10分間の延長Vゴールを1回行い、なお同点の時はPK戦とする。
大会要項〔参照サイト:大根ラディッシュSC HP〕
2018年度 地区予選の結果および出場チーム
相模原市、厚木市、大和市、秦野市、座間市、綾瀬市、海老名市、伊勢原市各2チーム、合計16チーム
相模原(2)
FCコラソン、大沼SSS
厚木(2)
荻野SC、ハリマオSC
大和(2)
GEO-X FC、緑野FC
秦野(2)
秦野本町SS、大根ラディッシュSC
座間(2)
FCレガーレ、ひばりFC
綾瀬(2)
綾瀬FCジェッツ、綾瀬SS
海老名(2)
柏ヶ谷FC、海老名FC
伊勢原(2)
成瀬SS、SFAT ISEHARA SC
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2017年度 第36回>
優勝:荻野SC
準優勝:大沼SSS
第3位:海老名キッカーズ、南JFC
結果詳細はこちら(神奈川少年サッカー応援団)
<2016年度 第35回>
情報をお待ちしています!
最後に
秦野本町SSのみなさん、優勝おめでとうございます!
選手や関係者のみなさん、寒い中での二日間の大会お疲れ様でした。