ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【高校サッカー部】県立沖永良部高校(鹿児島県)

出典元:(沖永良部高校サッカー部ブログ)

2018高校選手権 鹿児島県大会

1回戦 沖永良部 0-0(PK5-6) 樟南

2018年度高校選手権 鹿児島県大会(ジュニアサッカーNEWS)

学校基本情報

鹿児島県大島郡にある県立の共学校です。普通科、商業科に分かれた2つの科があります。年間の平均気温が23.6℃と温暖で、コバルトブルーの海が広がり、1年を通じて色鮮やかな花々が咲いている、自然豊かな環境にあります。普通科は、習熟度別編成授業、少人数指導、課外等で学力向上を図り、志望校への進路実現に努めています。商業科では、特に資格取得や課題研究、インターンシップに力を入れ、キャリア教育の推進や職業観の養成に努め、進路実現を図っています。

■偏差値情報
普通科 偏差値38
商業科 偏差値37
参照元:高校偏差値.net

■部活動情報
運動部10、文化部3

■寮情報
なし

■進学状況
平成28年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
国立大:和歌山大、山口大、福岡教育大、長崎大など
私立大:亜細亜大、国士館大、朝日大など
その他:看護学校、専門学校
となっています。
参照元:沖永良部高校HP

住所:〒891-9293 鹿児島県大島郡知名町余多241 
TEL:0997-93-2014 
FAX:0997-93-2719

鹿児島県沖永良部高校

サッカー部情報

(2019/1/20現在 沖永良部高校サッカー部ブログ 情報)

■顧問
上村 修史先生

■部員数
不明

■練習場所
不明

■練習時間
不明

■サッカー部卒業後の進路
不明

■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA
該当なし
2016年度(JFA
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし

■輩出Jリーガー
不明


<過去の戦績>

2017年度(平成29年度)
鹿児島新人戦(新人選手権大会):1回戦出場
高校サッカーインターハイ鹿児島予選:2回戦進出
第95回全国高校サッカー選手権鹿児島予選:1回戦出場

2016年度(平成28年度)
鹿児島新人戦(新人選手権大会):1回戦出場
(参照元:高校サッカードットコム)
高校サッカーインターハイ鹿児島予選:2回戦進出
(参照元:高校サッカードットコム)
第95回全国高校サッカー選手権鹿児島予選:地区予選出場
(参照元:高校サッカードットコム)

関連記事

【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧

口コミ情報募集中!

沖永良部高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    九州本島から南へ550キロ。人口1万5千人の島にたった一つの高校サッカー部、沖永良部高校です。サッカー部全員でアルバイトをして遠征費を稼ぎ、何時間も(一泊)かけて舟に乗って選手権県予選に遠征をしました。サッカーで島を熱く!そして、未来の日本に夢と希望を!ここ沖永良部から発信していきます。熱い気持ちと強い絆で結ばれた沖永良部サッカー部見逃せないのではないでしょうか。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWSマルチエキスパートライターはるな
    熊本県在住。
    サッカー大好き家族です。
    このお仕事をさせて頂いて、5年目になります。

    現在は、島根県を担当しています。

    サッカー保護者の一人として、皆さんのお役に立てるよう頑張りたいと思います♪

    2022年度もサッカー少年・少女の皆さんを応援しています♪
    よろしくお願いします(^^)/

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro