出典元:(鹿児島水産高校サッカー部ブログ)
2018高校選手権 鹿児島県大会
1回戦 鹿児島水産 2-4 屋久島
2018年度高校選手権 鹿児島県大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
鹿児島県枕崎市にある県立の共学校です。海洋科(海洋技術コース、機関コース、栽培工学コース) 情報通信科、食品工学科、に分かれた3つの科があります。また、高校卒業後、更に高度な技術を習得することを目的とした専攻科があります。「21世紀のふるさとの海を拓く」生徒づくりを目標に、海洋漁業,海洋工学,情報通信,資源増殖,水産食品の基礎的な技術と知識を習得し、優れた水産・海洋・通信技術を持つ,次世代を担う有為な人材の育成を目指しています。
■偏差値情報
情報通信科 偏差値43
食品工学科 偏差値36
海洋技術コース 偏差値36
参照元:高校偏差値.net
■部活動情報
運動部12、文化部3
■寮情報
星雲寮
食事:栄養バランスのとれた給食メニュー
娯楽設備:卓球台・バトミントン、エアロバイクなど
寮内施設:洗濯機、洗濯乾燥機、学習室、個人ロッカー、自動販売機(2基)、インターネット施設など
■進学状況
平成29年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
<海洋科>
【海洋技術コース】
就職
マルエーフェリー(株)、漁師(家業)、北星開運(株)、海洋商船、海上自衛隊など
【機関コース】
奄美開運(株)、日本海洋事業(株)、共同船舶(株)、
【栽培工学コース】
鹿児島水産(株)、(株)丸庄水産、(株)奄美養殖など
【情報通信科】
飛鳥電気(株)、CTCシステムマネジメント(株)、西日本高速道路ファシリティーズ(株)など
【食品工学科】
(株)枕崎市かつお公社、ユタカフーズ(株)など
進学科
本校専攻科、平岡専門学校、鹿児島医療技術専門学校など
となっています。
参照元:鹿児島水産高校HP
住所:〒898-0083 鹿児島県枕崎市板敷南町650番地
TEL:0993-76-2111
FAX:0993-76-2112
鹿児島県鹿児島水産高校
サッカー部情報
(2018/12/28現在 鹿児島水産高校HP情報)
■顧問
不明
■部員数
男子:18名
女子:2名
■練習場所
不明
■練習時間
不明
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
不明
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
鹿児島新人戦(新人選手権大会):1回戦出場
高校サッカーインターハイ鹿児島予選:1回戦出場
第96回全国高校サッカー選手権鹿児島予選:南薩地区予選出場
2016年度(平成28年度)
鹿児島新人戦(新人選手権大会):1回戦出場
(参照元:高校サッカードットコム)
高校サッカーインターハイ鹿児島予選:3回戦進出
(参照元:高校サッカードットコム)
第95回全国高校サッカー選手権鹿児島予選:南薩地区予選出場
(参照元:高校サッカードットコム)
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
口コミ情報募集中!
鹿児島水産高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
平成28年度、高校サッカーインターハイ鹿児島予選では3回戦に進出している鹿児島水産高校です。毎年行われる鹿児島県高校サッカー選手権大会出場を目指して、日々練習に励んでいます。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。