2018年度の結果
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
県大会出場チーム
第1代表:尾西FC(ミカドカップ1位/県リーグ)
第2代表:FCディバイン A
第3代表:モノリスFC A
第4代表:津島AFC A
組み合わせ
コメント欄に情報提供いただきました、ありがとうございます!
Aブロック FCディバイン Aが代表決定!
FCディバインA【県リーグ】、一宮FC A【ミカドカップ2位】、愛知FC一宮【西尾張リーグ5位】
FCディバインA 3-2 一宮FC A
FCディバインA 10-0 愛知FC一宮
一宮FCA 2-3 愛知FC一宮
Bブロック モノリスFC Aが代表決定!
モノリスFC A【ミカド3位(西尾張4位)】、FCディバインB【ミカド3位(西尾張6位)】、弥富JSS【西尾張7位】
モノリスFC A 1-0 FCディバインB
モノリスFC A 6-0 弥富JSS
FCディバインB 5-3 弥富JSS
Cブロック 津島AFC Aが代表決定!
津島AFC A【西尾張1位】、尾張FC A【西尾張2位】、犬山クラブA【西尾張3位】
津島AFC A 5-0 尾張FC A
津島AFC A 1-0 犬山クラブA
尾張FC A 0-3 犬山クラブA
※画像中の赤色文字試合は同会場で行われている西尾張リーグ1部2部入替戦
今季U11から来季U12への移行にあたり、2018西尾張U11の1部下位チームと同2部の上位チームとが対戦し、昇格、降格を決める
関連記事まとめ
◆2018年度 卒業記念サッカー大会 第12回MUFGカップ 兼 第18回愛知県U-12サッカーチャンピオンズカップ
◆2018年度 AIFA U-12サッカー 愛知県リーグ(後期順位リーグ)
◆2018年度 愛知 JFA U-12サッカーリーグ2018 西尾張リーグ
◆2018年度 愛知 第20回 ミカド星和カップ
・2018年度 サッカーカレンダー【愛知】年間スケジュール一覧
・2019年度 ジュニアユース募集情報【愛知U-13】
・セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと
・部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
・お弁当は頑張りすぎなくていい!サッカー少年の食事とお弁当のポイント
・2018年度 JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会【愛知県大会】
・2018年度 フジパンCUPユースU-12 サッカー大会 愛知県大会
1/14途中経過(画像)
なお、画像中の赤色文字試合は同会場で行われている西尾張リーグ1部2部入替戦で、別の大会です(今季U11から来季U12への移行にあたり、2018西尾張U11の1部下位チームと同2部の上位チームとが対戦し、昇格、降格を決める)。
記事の本筋ではないですが、入替戦の補足。
前年とかわってなければ、以下のルールのはずです。
・2018U11の1部最下位は自動降格、2019U12では2部。
・2018U11のAB各ブロック1位は自動昇格、2019U12では1部。
・2018U11の1部下位から2番目、3番目は入替戦へ、2部チームに勝てば残留、負ければ降格。
・2018U11のAB各ブロック2位は入替戦へ、1部チームに勝てば昇格、負ければ昇格なし。
匿名 様
入替戦の詳細、ありがとうございます!分からないことが多いため、大変助かりました。
頂いた入替戦ルールはこちらの東尾張U-11リーグ記事、リーグ概要に記載させていただきました。
https://www.juniorsoccer-news.com/post-253028
今後ともジュニアサッカーNEWSをどうぞ宜しくお願い致します。
東尾張ではなく西尾張ですね
匿名 様
大変失礼いたしました。改めて西尾張地区U-11リーグに記載させていただきました。
https://www.juniorsoccer-news.com/post-263615
これからもジュニアサッカーNEWSをどうぞ宜しくお願いいたします。
匿名 様
大変貴重な情報ありがとうございます!
頂いた写真と結果を合わせ、早速記事に反映させていただきました。西尾張4代表決定しましたね。愛知県大会も楽しみにしております^^
今後ともジュニアサッカーNEWSをどうぞ宜しくお願い致します。
代表決定戦出場の9チームを選出するのにあたり、ミカドカップの結果を受け、
・ミカド2位~3位から3チーム、
・県リーグから1チーム、
となり、
・西尾張リーグ1部からは5チームとなったため
結果的に西尾張1部リーグからは7位のチームまでが出場できるようになったようです。
匿名 様
大変貴重な情報、ありがとうございます!
早速記事に掲載させていただきました。来年度の西尾張地区の参考にさせていただきます。掲載が遅くなりまして申し訳ありません。
今後ともジュニアサッカーNEWSをどうぞ宜しくお願い致します。
第1代表決定
尾西FC【ミカドカップ1位(県リーグ)】
第2代表~第4代表は、抽選により組み合わせた3チームずつの3つのリーグ戦を行い、
各リーグの1位が代表決定(1/14会場ハグスポ)。
・FCディバインA【県リーグ】、一宮FC A【ミカドカップ2位】、愛知FC一宮【西尾張リーグ5位】
・モノリスFC A【ミカド3位(西尾張4位)】、FCディバインB【ミカド3位(西尾張6位)】、弥富JSS【西尾張7位】
・津島AFC A【西尾張1位】、尾張FC A【西尾張2位】、犬山クラブA【西尾張3位】