ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

アタッキングサード【サッカー用語解説集】

アタッキングサード

目次
1.概要
2.関連用語
3.関連記事

概要

ゲーム用語

サッカーのフィールドを3つ(自陣側、中央側、相手陣側)に分割するものと考えたとき、相手陣側(相手のゴール側。自分が攻撃しているエリア)のことを指す。
相手ゴールに向けてアタックする、積極性あるプレーをするというイメージのある用語なので、チーム戦術において複数のプレーヤーに共通理解を試みたり、選手にプレーのイメージを具体化させる目的で使用されることが多い。

監修:シャーク大阪 角川監督

関連用語

バイタルエリア(アタッキングサードとは別の意味なので混同注意)

関連記事

サッカー用語辞典

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro