2018年度 第25回 東海フットサル施設連盟選手権大会 U-12
<日程>
東海地域決勝大会
2019年2月17日(日)10:00~
<会場>
東海地域決勝大会
愛知フットサルクラブ
〒480-1102 愛知県長久手市前熊原山38-28
各会場予選 *決定次第随時掲載
名古屋WESTフットサルクラブ、浜松球’s倶楽部、ラピド鈴鹿リバーサイドフットサルクラブ、愛知フットサルクラブ、大府グリーンフットサルクラブ、フットサルアリーナ本巣、豊田フットサルクラブルミナス、木曽川フットサル工場
<大会概要>
- 3チーム4ブロックでリーグ戦を行う。後、各ブロック1位、2位は決勝トーナメント。決勝トーナメントにて同点の場合は、PK方式により勝敗を決定する。
- 試合時間:8分-1分-8分(ランニングタイム)タイムアウトなし。
- 予選リーグにおける順位の決定方法は、勝点の多い順に順位を決定する。但し、勝点の合計が同一の場合は、以下の順で決定する。
1)当該チームの対戦成績
2)全試合の得失点差
3)全試合の総得点
4)抽選
選手登録について
・東海大会ではメンバー票の提出はしません。全国大会進出チームのみ提出していただきます。
・同カテゴリーの他のチームで出場する(した)選手は、他のチームで登録することはできない。
・外国人選手の人数制限はなし。
【競技規定】
・当該年度(財)日本サッカー協会制定の「フットサル競技規則」に準ずる。
・ファールの累積は4つ目より第2PKとします。
・大会期間中に警告を2回受けた者は、次の1試合に出場できない。また、退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置については大会運営事務局にて決定する。
・登録選手は14名までとし、ベンチに入れる最大人数は、交代要員9名、役員4名までとする。
大会概要抜粋(参照:東海フットサル施設連盟公式ブログ)
会場予選
※会場予選1位のチームが東海大会出場決定
【日程/会場:12施設】
2019年
<1/12(土)浜松球’s倶楽部会場予選>
優勝 :キューズFCエスパルス(静岡県)
準優勝:レゾン袋井(静岡県)
その他の結果はこちら(参照:LaBOLA浜松球’s倶楽部)
<1/14(月)名古屋WESTフットサルクラブ会場予選>
優勝 :聖隷 JFC(静岡県)
準優勝:
その他の結果はこちら(参照:名古屋WESTフットサルクラブ)
<1月26日(土)ラピド鈴鹿リバーサイドフットサルクラブ会場予選>
優勝 :メンチローゾ(滋賀県)
準優勝:津ラピドFC(三重県)
その他の結果はこちら(参照:ラピド鈴鹿リバーサイドフットサルクラブFacebook)
<1月26日(土)四日市フットサルクラブ会場予選>※U12開催不明
優勝 :
準優勝:
その他の結果はこちら
<1月26日(土)愛知フットサルクラブ会場予選>
優勝 :BOBO FC(愛知県)
準優勝:ROBOGATO(愛知県)
その他の結果はこちら(参照:愛知フットサルクラブブログ)
<2月3日(日)大府グリーンフットサルクラブ>
優勝 :O.Boy(不明)
準優勝:All Black’s A(不明)
その他の結果はこちら(参照:大府グリーンフットサルクラブ)
<2月3日(日)フットサルアリーナ本巣>
優勝 :BIANCO CF(岐阜県)
準優勝:ラピド鈴鹿フットサルクラブ(三重県)
その他の結果はこちら(参照:フットサルアリーナ本巣)
<2月3日(日)豊橋フットサルクラブ>
コメント欄に情報お寄せいただきました。ありがとうございます!
優勝 :マリオフットサルスクール(静岡県)
準優勝:聖隷ホワイト(静岡県)
その他の結果はこちら(参照:豊橋フットサルクラブ)
<2月9日(土)FFC富士フットサルコート>
優勝 :Freedom (静岡県)
準優勝:Nied levd up(不明)
その他の結果はこちら(参照:フロンティア富士フットサルコート)
<2月10日(日)豊田フットサルクラブルミナス>
速報掲示板に情報お寄せいただきました。ありがとうございます!
優勝 :大府若草SS(愛知県)
準優勝:
その他の結果はこちら(参照:豊田フットサルクラブルミナス ブログ)
<2月10日(日)木曽川フットサル工場>
優勝 :ROBOGATO(愛知県)
準優勝:
その他の結果はこちら(参照:木曽川フットサル工場Facebook)
<2月10日(日)三重フットサルクラブ>
速報掲示板に情報お寄せいただきました。ありがとうございます!
優勝 :名古屋オーシャンズ(愛知県)
準優勝:
その他の結果はこちら(参照:三重フットサルクラブ)
東海地域の最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団
静岡少年サッカー応援団
岐阜少年サッカー応援団
三重少年サッカー応援団
過去大会の結果
【2017年度の結果】
優勝 :アグレミーナエスパッソ
準優勝:GT
第3位:PIVO
結果(ジュニアサッカーNEWS)
【2016年度 第23回の結果】
優 勝:キューズFCエスパルスジュニア
準優勝:知多SC
第3位:ベルホルト
結果参照:ジュニアサッカーNEWS
【2015年度 第22回の結果】
情報お待ちしています
【2014年度 第21回の結果】
優 勝:ラピド名張FC
準優勝:Nied Level Up school
第 3 位:Frontier FC
結果参照:東海フットサル施設連盟公式ブログ
最後に
各施設予選を勝ち抜いた12チームが熱戦を繰り広げた東海大会は、静岡の聖隷JFCの皆さんが決勝PKを制し見事優勝!聖隷JFCの皆さん、おめでとうございます!
聖隷JFC、津ラピド、 BIANCO CF、BOBO FCの皆さん、和歌山で開催される施設連盟選手権全国大会でも頑張ってください!
再投稿
東海フットサル施設連盟選手権大会
2/3豊橋フットサルクラブ
結果
優勝 マリオフットサルスクール
準優勝 聖隷ホワイト
詳細はHP、facebook
匿名 様
情報提供ありがとうございます!
投稿反映されておりませんでしたでしょうか、誠に申し訳ありません。
予選結果、早速記事に掲載させていただきました。
今後ともジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願い致します。