優勝した浜松開誠館中学校の皆さん ※写真を提供頂きましてありがとうございました。
2018年度 大会結果詳細
情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
優 勝:浜松開誠館中学校 ※チャンピオンシップ(12/9)出場
準優勝:浜松東部中学校 ※チャンピオンシップ(12/9)出場
第3位:篠原中学校
第4位:天竜中学校
第5位:可美中学校
第6位:高台中学校
第7位:北浜中学校
第8位:南部中学校
第9位:浜松北部
第10位:新津中学校
第11位:曳馬中学校
第12位:周南中学校
※上記の上位12校は県大会へ出場
順位決定戦・県大会出場決定戦(11/23)
※情報提供ありがとうございます!
<5位~8位決定戦>
【37】:浜松南部【33負】 0-1 可美【34負】
【38】:北浜【35負】 0-2 高台【36負】
【39】:可美【37勝】 1-0 高台【38勝】
浜松南部【37負】 0-1 北浜【38負】
※上記の結果5位:可美、6位:高台、7位:北浜、8位:浜松南部
<9位~12位決定戦>
【40】:新津【25負】 5-0 豊田南【26負】
【41】:磐田一【27負】 0-3 曳馬【28負】
【44】:新津【40勝】 1-0 曳馬【41勝】
【42】:江西【29負】 1-1(PK0-3) 北部【30負】
【43】:周南【31負】 1-1(PK4-2) 開成【32負】
【45】:浜松北部【42勝】 2-0 周南【43勝】
(抽選)
新津【44勝】・浜松北部【45勝】で抽選→9位・10位
曳馬【44負】・周南【45負】で抽選→11位・12位
※上記の結果9位:浜松北部、10位:新津、11位:曳馬、12位:周南
準決勝・決勝戦 試合結果(11/18)
※情報提供ありがとうございます!
@グリーンフィールド 浜北平口サッカー場
<決勝戦>
13:40 開誠館 1-0 浜松東部
<3位決定戦>
12:30 天竜 1-1(PK2-4) 篠原
<準決勝>
9:00 開誠館 5-1 天竜
10:10 浜松東部 3-2 篠原
関連記事
- 2018年度 静岡県 第47回レッドウィングHonda CUP(ホンダカップ)決勝大会(チャンピオンシップ)
- 2018年度 第34回静岡県U-14新人サッカー大会
- 2018年度 静岡県 U-14 新人サッカー大会 東部地区大会
- 2018年度 静岡県新人戦サッカー大会中東支部(中学)
- 2018年度 第16回静岡市葵区駿河区民サッカー大会中学生の部 兼新人戦
- 2018年度 第34回静岡県中学校Uー14新人サッカー大会 中西部支部予選
- 【2018年度中学/クラブユース新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
- 【2018高円宮U-15】ユース(U-15)サッカー選手権大会(代表決定戦)各地熱戦はじまりました!【47都道府県別】
- 静岡県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
- SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
- 試合前に知っておきたい!【おにぎり,うどんは3時間前】食事が試合のパフォーマンスを落としてる?試合前に避けたほうがいい食材、適切な食事のタイミングなど
- 日本代表、南野・伊東・川又選手の小~高時代出身チーム紹介!南野選手先制弾、伊東選手、川又選手追加点でパナマに3-0快勝!