2018年度 第37回読売新聞社杯争奪県央少年サッカー大会 4年生大会
日程
1回戦・準々決勝:2018年10月14日(日)
準決勝・決勝:2018年10月21日(日)
会場
綾瀬スポーツ公園 多目的広場、相模原高田橋グランド、海老名市立上星小学校
☝会場名のリンクから会場情報をご覧いただけます。
大会概要
県央地区の各郡市予選で選ばれたチームから、県央地区のチャンピオンを決める大会です。
主催:県央少年委員会 県央少年サッカー大会実行委員会
後援:読売新聞社、報知新聞社、相模読売会、相武読売会
協賛:相模原市、厚木市、大和市、秦野市、座間市、綾瀬市、海老名市、伊勢原市各サッカー協会
参加資格:各市協会登録チームで、各市サッカー協会推薦チームとする。
競技方法
日本サッカー協会競技規則による。2018年日本サッカー協会8人制競技規則とする。
※2018年競技規則の改正は適用しない。
・32チームによるトーナメント方式とする。ただし、各市1位チームはシードする。
・8人制とする。
・競技時間は15分ハーフとする。(ハーフタイムは5分とする)
・同点の場合はPK戦(3本)とする。決勝戦で同点の時は10分間の延長Vゴールを1回行い、なお同点の時はPK戦とする。
上位大会
優勝チームは、2018年12月1日(土)開催の第24回ウィナーズ読売杯サッカー大会に出場する。
大会要項〔参照サイト:綾南オレンジサッカー団HP(10/14の欄参照)〕
2018年度 地区予選の結果および出場チーム
相模原市、厚木市、大和市、秦野市、座間市、綾瀬市、海老名市、伊勢原市各2チーム、合計16チーム
相模原(2)
大沼SSS、ミハタSC
厚木(2)
林SC、鳶尾Jr.SC
大和(2)
深見SC、草柳SC
秦野(2)
南が丘SC、秦野FC
座間(2)
FCレガーレ、A.C.ロッソ
綾瀬(2)
早園FC、綾南オレンジサッカー団
海老名(2)
中新田FC、JESC
伊勢原(2)
SFAT ISEHARA SC、FCしらゆりシーガルス
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度 第36回>
優 勝:海老名FC
準優勝:SFAT ISEHARA SC
第3位:南毛利FC、秦野本町SS
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度 第35回>
優勝:海老名FC
準優勝:SFAT ISEHARA SC
最後に
SFAT ISEHARA SCのみなさん、昨年度の3年生大会に続く優勝おめでとうございます!
ウィナーズ読売杯では、県央代表としてがんばってください!!