2018年度 岐阜選抜大会 8人制 U-11・U-12
兼 東海選抜U-11・U-12 岐阜県予選
<日程>
2018年10月21日(日)
<会場>
黒内グランド(飛騨古川)
<大会概要>
主催 一般財団法人岐阜県サッカー協会 4種
主管 飛騨地区サッカー協会・4種委員会
出場資格 各地区選抜チーム(6年、5年)
出場枠 西濃、中濃、東濃、飛騨は1チーム、岐阜地区は2チーム
試合方法
8人の競技者によって行われる。試合当日各学年A・Bブロック、フリー抽選で上位1位にて決勝戦を行う。
競技細則
- 試合時間は12-1-12-5-12(分)(3ピリオド)で行う。
- 順位決定は、同点の場合は3人づつのPK戦とする。以後サドンデス方式。
- 1巡したところで勝敗が決しない場合は抽選とする。(3チームのリーグ戦)
- 第1ピリオド・第2ピリオドに出場する選手は総入れ替えとする。第3ピリオドは制限しない。
(第1ピリオドに出場した選手は第2ピリオドには出場できない。またその逆も同じである。) - 「交代して退いた選手が再び出場できる」自由交代制とする。
本大会の各クラス上2チームは12月2日、静岡県エコバスタジアムで行われる、 東海選抜U-11,U-12サッカー大会に参加する。
岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
岐阜少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
【U-12】
岐阜1位:岐阜西AD
岐阜2位:各務原AD
【U-11】
岐阜1位:中濃TC
岐阜2位:西濃TC
結果詳細はこちら
<2016年度>
【U-12】
優勝:中濃トレセン
準優勝:岐阜東部トレセン
【U-11】
優勝:羽島トレセン
準優勝:本巣・瑞穂トレセン
その他の結果はこちら(参照:岐阜県サッカー協会HP)
最後に
優勝したU-12西濃トレセン、U-11各務原トレセンの皆さん、おめでとうございます!
東海大会でも岐阜県の代表としてU-12本巣瑞穂トレセン、U-11西濃トレセンとともに頑張ってください!応援しています!