(出典元:知多翔洋高校サッカー部公式Twitter)
2018高校選手権 愛知県大会【知多予選】
1回戦 知多翔洋 1-0 阿久比
決定戦出場 知多翔洋 2-2(PK2-4) 横須賀
2018年度 第97回 全国高校サッカー選手権大会愛知県大会【知多予選】 (ジュニアサッカーNEWS)
2018高校総体 愛知県大会
1回戦 一宮南 0-1 知多翔洋
2回戦 岡崎城西 2-1 知多翔洋
2018年度高校総体 愛知県大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
愛知県知多市にある公立の共学校です。総合学科があります。1年次は自分が何をやりたいのか、何ができるのか、何が向いているのかをじっくりと考える学習をし、2年次よりそれぞれの希望進路に合わせて教科・科目を選択し学習します。人間科学系列、数理科学系列、異文化理解系列、環境科学系列、スポーツ科学系列、情報テクノロジー系列、ライフカルチャー系列、国際ビジネス系列の8系列があり、国公立大学・私立大学進学、短大・専門学校・就職の一人ひとりの進路に合わせて14パターンの選択科目から学習します。
■偏差値情報
総合学科 偏差値47
(出典元:みんなの高校情報)
■部活動情報
運動部14、文化部9
■寮情報
なし
■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
4年制大学:112名(愛知学院大学15名、東海学園大学15名、名古屋学院大学12名、中部大学9名、名城大学8名、日本福祉大学6名ほか)
就職:51名(建設・製造・技能系24名、運輸・販売・サービス系14名、一般事務系6名、医療事務系4名、医療・福祉系2名、公務員1名)
短期大学:40名、一般専門学校:82名、看護専門学校:21名
となっています。
(出典元:知多翔洋高校HP進路指導)
住所:愛知県知多市八幡字堂ヶ島50-1
TEL:0562-33-2100
FAX:0562-33-7528
サッカー部情報
■顧問
不明
■部員数
1年生:10名
2年生:24名
3年生:23名
マネージャー:7名
■練習場所
不明
■練習時間
毎日、放課後~下校時刻まで
夏季18:30(4月~10月)
冬季18:00(11月~3月)
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
不明
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
平成29年度愛知新人戦(新人選手権大会):1回戦
平成29年度愛知新人戦 知多支部予選会(新人選手権大会):3回戦進出
第96回全国高校サッカー選手権愛知予選:1回戦
第96回全国高校サッカー選手権愛知予選知多地区予選:ブロック決勝進出
高校サッカーインターハイ愛知県予選知多支部予選:代表決定戦進出
2016年度(平成28年度)
第95回全国高校サッカー選手権愛知予選:2回戦進出
高校サッカーインターハイ愛知県大会:3回戦進出
2015年度(平成27年度)
平成27年度愛知新人戦(新人選手権大会):2回戦進出
第94回全国高校サッカー選手権愛知予選:3回戦進出
(出典元:高校サッカードットコム)
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
口コミ情報募集中!
知多翔洋高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
「愛されるサッカー部」をチームスローガンに掲げ、オンザピッチだけでなくオフザピッチでも挨拶や授業態度などもしっかりと取り組んでいる知多翔洋高校サッカー部です。
県2部リーグ昇格と県大会ベスト8を目標にチーム一丸となり、毎日の練習に取り組んでいます。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。