ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【高校サッカー部】西武文理高校(埼玉県)



出典元:(西部学園文理高校サッカー部公式HP

2018高校選手権 埼玉県大会

【決勝トーナメント】
1回戦 西武文理 7-2 越ヶ谷
2回戦 立教新座 0-1 西武文理
3回戦 浦和北 1-2 西武文理
準々決勝出場 浦和東 2-0 西武文理

参照:2018年度 高校選手権 埼玉県大会(ジュニアサッカーNEWS)

2018高校総体 埼玉県大会

1回戦 西部文理 1-0 浦和北
2回戦 西武文理 1-2 浦和南

2018年度高校総体 埼玉県大会(ジュニアサッカーNEWS)

学校基本情報

埼玉県狭山市にある私立の共学校です。普通科、エリート選抜東大クラス、理数科、英語科に分かれた4つの科があります。
クラブ活動を熱心に参加している生徒が多数難関大学に合格しています。クラブ活動と勉強を両立するには、生活面でけじめをいかにつけるかがポイントとなると指導しています。

■偏差値情報
エリート選抜東大科 偏差値71
理数科 偏差値68
英語科 偏差値66
普通科 偏差値66
出典元:埼玉県 高校偏差値一覧2018年度版

■部活動情報
運動部20、文化部18

■寮情報
なし

■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
国公立大学:60名
私立大学:432名
(医学部医学科:18名・医歯薬獣医看護学部:94名・海外進学:4名)
となっています。
出典元:西部学園文理高校HP 大学合格実績

住所:埼玉県狭山市柏原新田311-1
TEL:04-2954-4080
FAX:04-2952-7015


明石市立明石商業高等学校←出典元をリンク

サッカー部情報

(2018/4/1現在 公式HP 情報)

■顧問
不明

■部員数
不明

■練習場所
第6グランド

■練習時間
月・水・木・金・土・日/週1日休み

■サッカー部卒業後の進路
不明

■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA
該当なし
2016年度(JFA
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし

■輩出Jリーガー
不明

 

<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)

平成29年度埼玉新人戦(新人選手権大会)西部支部:2回戦進出
第96回全国高校サッカー選手権埼玉予選:決勝T2回戦進出
高校サッカーインターハイ埼玉県予選:1回戦出場

2016年度(平成28年度)
平成28年度埼玉新人戦(新人選手権大会):1回戦出場
第95回全国高校サッカー選手権埼玉予選:決勝T2回戦進出
高校サッカーインターハイ埼玉県予選:1回戦出場
2015年度(平成27年度)
平成27年度埼玉新人戦(新人選手権大会)西部支部:ベスト4
第94回全国高校サッカー選手権埼玉予選:決勝T3回戦進出
高校サッカーインターハイ埼玉県予選:準優勝
出典元:高校サッカードットコム

関連記事

【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧

口コミ情報募集中!

西武文理高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    西武文理高校サッカー部は、平成27年度高校総体(インターハイ)で強豪校ひしめく埼玉県で、準優勝し、全国大会へと出場しています。県内においても、トップリーグで1年間リーグ戦を行い、実力を付け日々努力しています。
    中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    株式会社グリーンカードWriterあおはる
    兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
    息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
    そんな息子ももう、大学生・・・
    あたしのサッカー歴(?)も12年です。
    追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

    サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
    LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
    とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
    目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
    お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE