2018年度 兵庫県高等学校サッカー選手権大会<決勝ラウンド>
<日程>
2018年10月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)、11月4日(土)、11月11日(日)
<会場>
兵庫県内高校グランド、ノエビアスタジアム神戸
<大会概要>
- 予選ラウンドを勝ち抜いた32チームと以下の予選免除校16チーム、計48チームによるノックアウト方式のトーナメント戦
- 優勝チームは兵庫県代表として12/30~1/12に行われる第97回全国高校サッカー選手権に出場する。
2018年度 地区予選の結果
予選免除校
■平成30年度県高校総体<ベスト8>神戸弘陵・市尼崎・滝川第二・市西宮・関西学院・神戸科技・三田・御影
■<県リーグ1部>県西宮・報徳
■<県リーグ2部>>須磨友が丘・神戸国際附・芦屋学園・北須磨・長田・東洋大姫路
予選ラウンド
9/9~22開催!分かり次第更新します。
2018年度 兵庫県高等学校サッカー選手権大会 <予選ラウンド>
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2017年度>
優勝:滝川第二
準優勝:関西学院
3位:三田学園、神戸弘陵
フェアプレー賞:滝川第二
結果詳細はこちら
予選ラウンドはこちら
<2016年度>
優勝:滝川二
準優勝:市尼崎
3位:報徳 神戸弘陵
フェアプレー賞:神戸弘陵
その他の結果(参照:兵庫県サッカー協会)
地区予選(参照:兵庫県サッカー協会)
<2015年度>
優勝:神戸弘陵
準優勝:芦屋学園
3位:神戸科技 三田学園
フェアプレー賞:神戸弘陵
その他の結果(参照:兵庫県サッカー協会)
地区予選(参照:兵庫県サッカー協会)
最後に
2018年度 兵庫県高校サッカー選手権大会<決勝ラウンド>、優勝の栄冠に輝いたのは関西学院高等部でした。50年ぶり11回目の優勝となります。おめでとうございます!
県西宮との決勝戦は、互いに前半から大きく蹴って前線からゴールを狙う展開。先制点を決めたのは、関西学院でした。県西宮の守備をかいくぐって左サイドのクロスに合わせた8番唐山選手のゴール!さらに同選手が追加点を叩き込み、2-0で前半を折り返しました。後半3分、県西宮も10番キャプテン赤木選手が得たPKをきっちりと決め、1点を返します。追いつきたい県西宮は猛攻を見せますが、関西学院も懸命のディフェンスでゴールを守り切り、2-1で50年ぶりの全国大会出場を決めました。
優勝候補が思いがけず姿を消すなど、波乱の多かった今大会。それだけ伸びてきているチームが増えていると言えそうです。また、ベスト4に3チームが入るという西宮地区のチームの活躍も素晴らしかったですね。
今大会に向けてたくさんの練習を重ねてきた選手の皆さん、惜しみないサポートを送り続けた保護者・関係者の皆さん、チームスタッフの皆さん、そして大会運営に携わった皆さん、本当にお疲れさまでした。
関西学院高等部は兵庫県代表として12/30~1/12に行われる第97回全国高校サッカー選手権に出場します。全国大会でも、兵庫代表として自信をもって全力でがんばってくださいね!応援しています。
コメントはまだありません。