2018年度 愛知県ユースU-11・U-12 8人制サッカー地区選抜大会
【日程】
2018年9月30日(日)
【場所】
【概要】
主催
公益財団法人 愛知県サッカー協会
協賛
貝沼建設株式会社
参加資格
・2018年度(公財)日本サッカー協会第4種に加盟登録したチーム及び選手であること。
・6地区のトレセン選手で6年生以下の部、5年生以下の部の2チームとする。
・大会参加者は必ずスポーツ安全保険に加入していること。加入のない選手は参加できない。
競技方法
・本大会は予選リーグ及び第1・2代表決定戦とする。
・試合時間は15分-1分-15分-5分-15分とし、同点の場合は3名によるPK戦を行う。
予選リーグは勝点(勝ち4,PK勝ち2、PK負け1、負け0)で順位を決定する。
なお、勝点の合計が同点の場合は、以下の項目により順位を決定する
1) 全試合の得失点差(総得点ー総失点)
2) 全試合の総得点
3) 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
4) 1)から3)の前項目において同一の場合は、抽選により決定する。
競技規則
(1) 2017/2018公益財団法人日本サッカー協会の定める8人制競技規則に準ずる。
(2) 試合登録選手は20名とする。
(3) 第1ピリオド、第2ピリオドに出場する選手は総入替えとし、第3ピリオドは制限しない。
第1ピリオドに出場した選手は第2ピリオドには出場できない。また、
その逆も同様とする。交代して退いた選手が再び出場できる自由交代制とする。
第1ピリオド、第2ピリオドは負傷交代のみとし、また、第1・第2ピリオドに出場していない選手は
第3ピリオド開始時から出場することとする。
(4) 第3ピリオドは、試合時間の半分が経過した時点でエンドを入替える。
上位大会
本大会の各クラス上位2チームは12月3日(日)静岡県で行われる、東海ユースU-11・U-12 8人制サッカー大会に参加することができる。
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去大会の結果
【2017年度の結果】第1回目です
U-12の部
優勝 :東尾張トレセン
準優勝:西三河トレセン
U-11の部
優勝 :東尾張トレセン
準優勝:西三河トレセン
結果(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
台風24号の接近による組み合わせ・試合方式の変更、また2回戦はPK方式となるなど、2018年度は大変な大会となりました。そんな中、PK戦に競り勝ち見事代表になられた各トレセンのみなさん、12月の東海大会でも頑張ってください!応援しています。