ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【東京都】参加メンバー掲載! 2018年度 第73回国民体育大会サッカー競技 関東ブロック大会(少年男子)

2018年8月18日(土)、19日(日)にひたちなか市総合運動公園スポーツ広場(茨城県)にて開催される、『2018年度 第73回国民体育大会サッカー競技 関東ブロック大会(少年男子)』の東京都の参加メンバーが発表になりましたのでお伝えします。

参加メンバー

東京都代表(選抜)メンバー

背番号 ポジション 氏名 現所属 3種最終所属 4種最終所属
1 GK 小澤 俊介 横浜F・マリノスユース 横浜F・マリノスジュニアユース追浜 横浜F・マリノスプライマリー
2 DF 髙橋 港斗 修徳高等学校 柏レイソルU-15 レジスタFC
3 DF 大森 理生 FC東京U-18 FC東京U-15むさし JACPA東京FC
4 DF 畑橋 拓輝 三菱養和SCユース 三菱養和SC調布ジュニアユース 三菱養和サッカークラブ調布ジュニア
5 DF 中嶋 基至 東京ヴェルディユース 東京ヴェルディジュニアユース 東京ヴェルディジュニア
6 MF 常盤 亨太 FC東京U-18 FC東京U-15深川 レジスタFC
7 MF 影山 秀人 暁星高等学校 横浜F・マリノスジュニアユース 暁星アストラ・ジュニア
8 MF 角 昂志郎 FC東京U-18 東京武蔵野シティフットボールクラブU-15 横河武蔵野フットボールクラブジュニア
9 MF アイクソエ 怜生オーエンス 早稲田実業高等学校 大宮アルディージャジュニアユース 大宮アルディージャジュニア
10  MF 青木 友祐 FC東京U-18 FC東京U-15深川 スターキッカーズ
11  FW 石塚 雄八 東京武蔵シティFC U-18 東京武蔵野シティフットボールクラブU-15 東京・久留米FC U-12
12  GK 村上 健 國學院久我山高等学校 FC東京U-15深川 バディSC江東
13  MF 権田 陽大 東京ヴェルディユース 東京ヴェルディジュニアユース 東京ヴェルディジュニア
14  FW 梅原 翔琉 FC東京U-18 FC東京U-15むさし 久米川小FC
15  DF 古屋 颯眞 FC東京U-18 FC東京U-15むさし 小金井緑小ファイターズ
16  DF 廣野 零二 東京ヴェルディユース 東京ヴェルディジュニアユース ARTE狭間

参照サイト:東京都サッカー協会HP

関連記事

大会記事
2018年度 第73回国民体育大会サッカー競技 関東ブロック大会(少年男子)(2018年8月、ジュニアサッカーNEWS)
2017年度 第72回国民体育大会サッカー競技 関東ブロック大会(少年男子)(2017年8月、ジュニアサッカーNEWS)

2018年度 関東トレセンリーグ U-16
2018年度 関東トレセンリーグ U-16(2018年4月~、ジュニアサッカーNEWS)
【東京都】参加メンバー掲載! 2018年度 関東トレセンリーグ U-16 (第3節:7/8)(ジュニアサッカーNEWS)
【東京都】参加メンバー掲載! 2018年度 関東トレセンリーグ U-16 (第2節:5/27)(ジュニアサッカーNEWS)
【東京都】参加メンバー掲載! 2018年度 関東トレセンリーグ U-16 (第1節:4/22)(ジュニアサッカーNEWS)

トレセンまとめ
【関東版】都道府県トレセンメンバー2018全学年(ジュニアサッカーNEWS)
【関東版】都道府県トレセンメンバー2017全学年(ジュニアサッカーNEWS)

お役立ち情報
トレセンってつまり何?(ジュニアサッカーNEWS)
高校生サッカー情報まとめ【ユース・2種】(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
2016年11月にジュニアサッカーNEWSのライターを始め、おかげさまで7シーズン目に突入。
初期に対応させていただいた大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見つけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

マメルリハインコのまめりん🐦は、おしゃべりの達鳥まめきち🐦亡き後、甘えの矛先がヒトに変わり、人間語をマスターしようと練習しています♪
まずは自分の名前『まめりん』と言っているつもりのようです😅

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro