2018年度 第19回奥寺杯少年サッカー大会 6年の部
日程
予選リーグ:2018年8月11日(土)、18日(土)
トーナメント:2018年8月12日(日)、19日(日)、25日(土)
会場
長坂谷公園多目的広場、長坂谷公園運動広場、玄海田公園運動広場、座間市立ひばりが丘小学校、横浜市立若葉台中学校、横浜市立市ヶ尾中学校、横浜市立上白根中学校、横浜市立山内中学校、横浜市立都岡中学校
大会概要
全48チームを3チーム毎16ブロックに分けリ-グ戦にて予選を行い、予選1・2位チームが奥寺杯トーナメントへ、3位チームがグリーンカップトーナメントへ進む。
主催:横浜市緑区サッカー連盟
競技規則
日本サッカー協会のルール(競技規則2017/2018)に準ずる。
・11人制(試合は8名以上で成立)
・試合時間は、予選・トーナメント戦ともに15分ハーフとする。
・予選順位は勝ち点による。同点の場合は得失点、総得点、対戦、コインの順で決する。
勝ち点は、勝者3点、引き分け1点、敗者0点、不戦敗-3点(0-5)
・トーナメント戦において同点の場合はPK戦とする。(5人)
大会要項(参照サイト:FCオリオンHP)
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
【2017年度、第18回】
優勝:あざみ野FC
準優勝:宮崎サンキッズ
第3位:田奈SC
【2016年、第17回】
優勝:大谷戸SC
準優勝:エンジョイSC
第3位:南JFC
大会要項より転記(参照サイト:FCオリオンHP)
最後に
FCカルパのみなさん、優勝おめでとうございます!
出場選手のみなさん、6年生大会ではめずらしい11人制の大会で、貴重な経験をされたことでしょう。
秋の公式戦は8人制ですが、今大会の経験はきっと活きると思います。
選手や関係者のみなさん、不安定な天候に始まり復活した猛暑の最終日まで、3週間の大会お疲れ様でした。