ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2016年度 ナショナルトレセンU-12 中国まとめ

2016年度のナショナルトレセンU-12中国やJFAフットボールフューチャープログラム(FFP)の日程についてまとめました。

FFP、中国トレセン女子、ナショナルトレセンU-12中国の順で掲載しています。
参加メンバー等、詳細は分かり次第随時更新していきます。

毎年レベルの高い選手が集まりますが、今年はどんな選手が育っているのでしょうか。

※掲載しているスケジュールは変更になる場合があります。

photo: Bil Kleb   [sc name=”newadsense”]

JFAフットボールフューチャープログラム(FFP) /
トレセン研修会U-12

【日程】

2016年8月3日(水)~7日(日)

【場所】

御殿場高原時之栖
時之栖スポーツセンター

【概要】

2015年度より導入された新しいトレセン制度です。

全日本少年サッカー大会が冬開催へと変更になったことで夏のジュニアの予定が大幅に空いたということも受け開催されることとなりました。

これは47都道府県から選ばれたトレセンチーム、計48チーム(東京2チーム)が参加し、計768名の選手が集まるため今までにない大きな規模のトレセンとなります。

今までは全国の選手を一斉に集める形でのトレセンU-12を廃止し、9つに分けた地域ごとで開催していましたが、特に地方の選手にとっては刺激が弱くなるなどマイナス面も指摘されていたということも再度開催が決定した大きな要因と言えます。

U-12世代にとってのスキルアップの場だったり目標が一つ増えた形となります。

参加メンバー

広島

中原 碧琉 ナカハラ アイル  サンフレッチェ広島F.C.ジュニア
3 GK 栗林 颯 クリバヤシ カエデ  広島高陽フットボールクラブ
4 FP 越道 草太 コシミチ ソウタ  広島佐東南フットボールクラブ
5 FP 中江 春太 ナカエ シュンタ  廿日市FCジュニア
6 FP 森迫 瑠偉 モリサコ ルイ  シーガル広島
7 FP 藤井 颯天 フジイ ハヤテ  シーガル広島
8 FP 村田 剛二 ムラタ コウジ  シーガル広島
9 FP 藤井 永遠 フジイ トワ  鷗州サッカークラブ
10 FP 江川 楓 エガワ カエデ 福山ローザスセレソン
11 FP 佐藤 健生 サトウ ケンセイ  熊野サッカークラブ
12 FP 常藤 奏 ツネトウ カナデ  福山ローザスセレソン
13 FP 梅津 真央 ウメヅ マオ  福山東部フットボールクラブ
14 FP 宮下 隼 ミヤシタ ジュン  サンフレッチェ広島F.C.ジュニア
15 FP 久保 敬太 クボ ケイタ サンフレッチェ広島F.C.ジュニア
16 FP 島谷 悠吾 シマタニ ユウゴ  サンフレッチェ広島F.C.ジュニア
17 FP 山本 幹太 ヤマモト カンタ  サンフレッチェ広島F.C.ジュニア

岡山

2GK 吉國 幸輝 ヨシクニ コウキ  浦安フットボールクラブ
3 GK 池田 悠夢 イケダ ヒロム  庄フットボールクラブ
4 FP 森脇 丈登 モリワキ タケト  Jフィールド岡山
5 FP 田中 利樹 タナカ トシキ  芥子山フットボールクラブ
6 FP 松尾 心晴 マツオ コハル 竜之口スポーツ少年団
7 FP 岡田 泰知 オカダ タイチ  オオタフットボールクラブ
8 FP 大淵 海人 オオブチ カイト  オオタフットボールクラブ
9 FP 小椋 悠貴 オグラ ユウキ  オオタフットボールクラブ
10 FP 佐古 創 サコ アラタ  笠岡フットボールクラブ
11 FP 渡邊 孔大 ワタナベ コウダイ  奈義サッカー少年団
12 FP 石田 祐基 イシダ ユウキ エルバッチャ上南フットボールクラブ
13 FP 渡邊 真宏 ワタナベ マヒロ  岡山サッカースクール
14 FP 永石 大和 ナガイシ ヤマト  福浜サッカークラブ
15 FP 水田 亮輔 ミズタ リョウスケ  宇野フットボールクラブ
16 FP 岸本 陽 キシモト ハル  オオタフットボールクラブ
17 FP 安田 右京 ヤスダ ウキョウ  南輝サッカースポーツ少年団

山口

2GK 岩本 大河 イワモト タイガ  SSS FC
3 GK 伊藤 満 イトウ ミツル  山の田SSS
4 FP 水津 鳳浩 スイヅ タカヒロ レノファ山口FCU-12
5 FP 翁林 雄大 オウリン ユウダイ  SSS FC
6 FP 吉谷 勇樹 ヨシタニ ユウキ FC 亀山
7 FP 畠中 翼 ハタナカ ツバサ  FC ストヤノフ
8 FP 髙山 真広 タカヤマ マヒロ  大殿サッカースポーツ少年団
9 FP 石﨑 諒 イシザキ リョウ レノファ山口FCU-12
10 FP 松野 晃己 マツノ コウキ レノファ山口FCU-12
11 FP 佐野 謙信 サノ ケンシン  山の田SSS
12 FP 伊藤 大晏 イトウ ダイア  SSS FC
13 FP 東 廉太 ヒガシ レンタ  柳東SSS
14 FP 佐古 翔海 サコ トウワ  柳東SSS
15 FP 村井 天 ムライ テン レノファ山口FCU-12
16 FP 行友 翔哉 ユクトモ トキ  レノファ山口FCU-12
17 FP 鍛本 圭吾 カジモト ケイゴ レノファ山口FCU-12

島根

2GK 府川 柊哉 フカワ シュウヤ  石見エスプリフットボールクラブ
3 GK 江角 健太 エスミ ケンタ  大社少年サッカークラブ
4 FP 妹尾 颯斗 セノオ ハヤト  大社少年サッカークラブ
5 FP 山口 青 ヤマグチ アオイ  石見エスプリフットボールクラブ
6 FP 日原 爽太 ヒバラ ソウタ  ボアソルテ美都フットボールクラブ
7 FP 渡邊 雄大 ワタナベ ユウタ  湖南ジュニアフットボールクラブ
8 FP 安部山 大輔 アベヤマ ダイスケ  浜山フットボールクラブ
9 FP 山田 楓元 ヤマダ フウゲン  玉湯サッカークラブ
10 FP 門脇 泰樹 カドワキ ヤスキ  八束ピオニフットボールクラブ
11 FP 角 来夢 スミ ライム  東出雲フットボールクラブ
12 FP 有富 達哉 アリトミ タツヤ  北陽ウインズサッカークラブ
13 FP 野田 叶 ノダ カナウ  淞北フットボールクラブ
14 FP 石田 陵雅 イシダ リョウガ  川津フットボールクラブ
15 FP 目次 康晟 メツギ コウセイ  東出雲フットボールクラブ
16 FP 西尾 響 ニシオ ヒビキ  東出雲フットボールクラブ
17 FP 遠藤 和志 エンドウ カズシ  フットボールクラブ斐川

鳥取

2GK 千田 広翔 センダ ヒロト  境FC
3 GK 畠山 壮哉 ハタヤマ マサヤ  北条JFC
4 FP 本多 春樹 ホンダ ハルキ  上北条SC
5 FP 藤原 大知 フジワラ ダイチ  岩倉キッカーズ
6 FP 安部 謙伸 アベ ケンシン  浜坂蹴友クラブ
7 FP 懸樋 開 カケヒ ヒラク  鳥取KFC
8 FP 濱田 和哉 ハマダ カズヤ  境FC
9 FP 福田 秀人 フクタ ヒデト  河原FC
10 FP 森下 琉亜 モリシタ ルア  鳥取KFC
11 FP 川原 那月 カワハラ ナツキ  北条JFC
12 FP 浅野 颯真 アサノ ソウマ  鳥取KFC
13 FP 谷澤 武玖 タニザワ ムク  城北FC
14 FP 伊藤 魁隼 イトウ カイシュン  河原FC
15 FP 佐々木 大毅 ササキ ダイキ  尚徳FC
16 FP 武信 有眞 タケノブ ユウマ  FCカミノ
17 FP 山根 陽斗 ヤマネ ハルト  城北FC

2016年度中国地域トレーニングセンター女子U-12

日程

2016年10月15日(土)~10月16日(日)

場所

松江市営陸上競技場【天然芝】松江市総合運動公園内 松江市上乃木町10-4-1

概要

開催概要はこちら(参照:山口県サッカー協会HP)

参加メンバー

山口県

FP
1 岡本莉子  6年  萩地区  パイン  椿西
2 尾田すず  6年  下関地区  木屋川  王喜
3 佐村優衣  6年  山口地区  吉敷  良城
4 中村美月  6年  山口地区  平川  平川
5 野中麻衣  6年  下関地区  セイザン  向井
6 原田絢未  6年  周南地区  今宿  今宿
7 波多野蘭  6年  萩地区  萩明倫  明倫
8 樋口悠月  6年  長門地区  ヴァイセアドラー  明倫
9 松井れな  6年  周東地区  久賀  明新
10 松色美穂里  6年  宇部地区  クレフィオ  琴芝

GK
11 西村早織  6年  山口地区  平川  平川
12 粟屋かのん  6年  周東地区  岩国  川下
13 秋本怜生  6年  山口地区  小郡  小郡南
14 明山朱々華  6年  山口地区  平川  平川
[sc name=”newadsense”]

広島県
岡山県
島根県
鳥取県

※まだ空いているところは情報提供お願いいたします!

2016年度 ナショナルトレセン中国U-12

【日程】

2017年1月13日(金)~15日(日)

【場所】

ツネイシフィールド(広島県福山市 沼隈町中山南26-1)

参加メンバー

1 宮下 隼  広島 FP
2 岩崎 幸大 広島 FP
3 中江 春太 広島 FP
4 難波 康哉 広島 FP
5 常藤 奏  広島 FP
6 久保 敬太 広島 FP
7 中原 碧琉 広島 GK
8 島谷 悠吾 広島 FP
9 織田 翔空 広島 FP
10 越道 草太 広島 FP
11 江川 楓  広島 FP
12 梅津 真央 広島 FP
13 中谷 颯太 広島 FP
14 岸本 陽  岡山 FP
15 大淵 海人 岡山 FP
16 森脇 丈登 岡山 FP
17 池田 悠夢 岡山 FP
18 渡邊 真宏 岡山 FP
19 小野 光稀 岡山 FP
20 永石 大和 岡山 FP
21 野村 奎太 岡山 GK
22 日原 爽太 島根 FP
23 山口 青  島根 FP
24 野田 叶  島根 FP
25 安部山 大輔 島根 FP
26 石田 陵雅 島根 FP
27 妹尾 颯斗 島根 FP
28 目次 康晟 島根 FP
29 府川 柊哉 島根 GK
30 村井 天  山口 FP
31 東  廉太 山口 FP
32 柳  紫温 山口 FP
33 吉谷 勇樹 山口 FP
34 鍛本 圭吾 山口 FP
35 岩本 大河 山口 FP
36 翁林 雄大 山口 FP
37 畠中 翼  山口 FP
38 懸樋 開  鳥取 FP
39 川原 那月 鳥取 FP
40 藤原 大知 鳥取 FP
※お問い合わせフォームから情報いただきました、ありがとうございます!

ナショナルトレセンコーチ紹介

日本サッカー協会のナショナルトレセンコーチにはユース育成としては「ユース育成ダイレクター」「地域ユースダイレクター」「ナショナルトレセンコーチ[女子担当]」と3種類のコーチがいて、指導者養成としては「指導者養成ダイレクター」「JFAインストラクター」の2種類のコーチがいます。

中国エリア担当のコーチを紹介します。

JFA地域ユースダイレクター(兼JFAトレセンコーチ)
JFAナショナルトレセンコーチ 女子担当

その他のコーチは日本サッカー協会HPで紹介されています。

photo:日本サッカー協会

最後に

中国各地域のジュニアサッカー情報を少年サッカー応援団サイトで配信中!
新着情報はこちらでチェックできます。

<全国少年サッカー応援団サイト 中国地区>
広島 岡山  山口 島根  鳥取

2015年度 ナショナルトレセンU-12 中国まとめはこちら
2014年度 ナショナルトレセンU-12 中国まとめはこちら

<おすすめ記事>
トレセンってつまり何?
【2014年度ナショトレ分析・U-12九州編】トレセンに選ばれやすいのは・・・?
セレクションに挑戦してみたい!初心者向け、徹底解説・セレクション
セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro