ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 ヴィヴァイオ船橋SC【千葉県】ジュニアユース体験会 8/26まで開催中!

千葉県船橋市を中心に活動するヴィヴァイオ船橋SCでは、現小学6年生(2018年4月に新中学1年生)の選手を対象とした練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2019年度 ヴィヴァイオ船橋SC ジュニアユース練習会

対象

  • 現小学6年生(2018年4月に新中学1年生)

募集人数

各回20名
※以下の回の定員は10名となります。
(6月20日、22日、27日、29名、7月4日、6日、11日、13日、18日、20日)
※GKは、各回定員は3名となります。(7月1日、18日、20日、31日はGKの体験会はありません)
※GKは一人3回までとなります。

日程

  • 2018年6月20日(水) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年6月22日(金) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年6月27日(水) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年6月29日(金) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年7月1日(日) 船橋パーク 8:00~10:00
  • 2018年7月4日(水) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年7月6日(金) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年7月7日(土) 船橋パーク 8:00~10:00 豊富パーク 18:00~20:00
  • 2018年7月11日(水) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年7月13日(金) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年7月14日(土) 船橋パーク 8:00~10:00 豊富パーク 18:00~20:00
  • 2018年7月15日(日) 船橋パーク 8:00~10:00
  • 2018年7月18日(水) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年7月20日(金) 豊富パーク 18:40~20:30
  • 2018年7月31日(火) 船橋パーク 8:00~10:00 豊富パーク 18:00~20:00
  • 2018年8月11日(土) 豊富パーク 8:00~10:00 豊富パーク 11:00~13:00  豊富パーク 18:00~20:00
  • 2018年8月12日(日) 豊富パーク 8:00~10:00 豊富パーク 11:00~13:00 豊富パーク 18:00~20:00
  • 2018年8月13日(月) 豊富パーク 8:00~10:00 豊富パーク 11:00~13:00  豊富パーク 18:00~20:00
  • 2018年8月18日(土)船橋パーク   8:00~10:00
  • 2018年8月19日(日)船橋パーク   8:00~10:00
  • 2018年8月25日(土)船橋パーク   8:00~10:00
  • 2018年8月26日(日)船橋パーク   8:00~10:00

※斜線が入っているものは、記事投稿時点で期日を過ぎているか、定員に達している回です。
※お一人様二回までとなります。
※船橋パーク開催の体験(71日、7日、14日、15日、31日、818日、19日、25日、26日)は、雨天や途中天候が悪くなる予報の場合、以下の時間で会場を豊富パークに変更して開催となります。
〈変更の場合〉 午前の回 豊富パーク 9:00~11:00

会場

船橋パーク
住所:千葉県船橋市米ヶ崎23-3

豊富パーク
住所:千葉県船橋市豊富町618-1 フットサルパーク豊富(旧vivaioミニサッカーパーク)

会場まで送迎があります。詳しくはクラブ公式HPよりご確認ください。

持ち物・服装

  • サッカーができる服装
  • スパイク
  • 水分
  • ボール

申し込み方法

下記項目を漏れなくメールにて送信ください。
なお、定員制のため希望の日程に参加できない場合もあります。予めご了承ください。

〈送信項目〉
・希望日:
・時間:
・選手氏名:
・所属チーム:
・ポジション:
・TEL:

〈送信先〉
taiken@vivaio-funabashi.com

締め切り

クラブHPに記載はありませんが、定員が決められておりますので、お早目のお申込みをお勧めします。

問い合わせ先

ヴィヴァイオ船橋SC
元廣:080-3154-7428

参照・引用:VIVAIO船橋SC HP

千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro