2018高校選手権 群馬県大会
※シードにより2回戦より出場
ブロック2回戦 板倉 1-5 藤岡中央
参照:2018年度 高校選手権 群馬県大会(ジュニアサッカーNEWS)
2018高校総体 群馬県大会
※1回戦不戦勝
2回戦 板倉 0-17 高崎
2018年度 高校総体 群馬県大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
群馬県邑楽郡にあります、県立の共学校です。
基礎的な学力以外に様々な体験的な活動が行われています。
小人数クラス、少人数授業をおこなっており、各学年を3クラス、1クラスの生徒数は各25名程。
1年時は男女3クラス、2年時よりA類型男女2クラス、B類型男女1クラスになります。
■偏差値情報
普通科 38
■部活動情報
運動部8、文化部6
■進学状況
平成29年度卒業生の進路先資料を見ると
四年制大学2名、短期大学4名、専門学校20名、就職38名
となっています。
出典元:群馬県立板倉高等学校 HP
住所:〒374-0132 群馬県邑楽郡板倉町板倉2406-2
TEL:0276-82-1258
FAX:0276-82-4341
出典元:群馬県立板倉高等学校 HP
サッカー部情報
(2018/8/19現在 群馬県立板倉高等学校 HP 情報)
■顧問
不明
■部員数
不明
■練習場所
不明
■練習時間
不明
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
不明
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
・2017年度【インハイ予選】全国高校総合体育大会サッカー競技県予選 1回戦出場
・2017年度 第96回全国高等学校サッカー選手権大会群馬県予選 1回戦出場
・2017年度 群馬県高校サッカー新人大会 不明
2016年度(平成28年度)
・新人戦 不明
・選手権 2回戦出場
・インハイ 2回戦出場
出典元:高校サッカードットコム HP
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
口コミいただきました!
平成30年度現在、サッカー部は1年生を中心としたチームで専用
口コミ情報募集中!
板倉高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
板倉町にあります、県立の板倉高校。
少人数での熱い指導が受けられ、さらに自分の将来を見つけるチャンスもあるのではないかと思います。
サッカー部情報が全くありませんでしたので、情報をお持ちの方からの情報提供をお待ちしております。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。