秋田県由利本荘市を中心に活動する秋田県立西目高等学校では、現中学3年生(2019年4月に新高校1年生)の生徒を対象とした体験入学が実施されます。
下記の実施要項をご確認の上、お申し込みください。
2019年度 秋田県立西目高等学校 体験入学
対象
- 平成31年3月中学校卒業予定者で、本校に入学を希望する生徒または本校に関心のある生徒
- 中学校教職員、保護者(本校総合学科に関する説明も行います。)
定員
- 文理系列(国語・数学・英語・理科・地歴公民) 各教科20名ずつ
- 農業科学系列 24名程度
- 土木系列 20名程度
- ビジネス会計系列 35名程度
- 教養文化系列(美術) 20名程度
- 教養文化系列(家庭・書道) 各教科24名ずつ
日時
- 2018年7月26日(木)
8:30~8:50 受付(第二体育館)
9:00~10:00 開会式・学校説明・学校紹介ビデオ上映・1年生による体験発表・吹奏楽部演奏(第一体育館)
10:15~11:05 授業体験・学科説明(各教室・試食室)
11:15~11:30 閉会式・諸連絡・アンケート記入に関する説明(第一体育館)
11:40~12:30 部活動見学(希望者のみ)(各活動場所)
会場
秋田県立西目高等学校
住所:秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下2-142
内容
- 授業体験および学科説明
- 部活動見学(希望者のみ)
【授業体験の内容】
・文理系列:系列の紹介と大学受験に使われる教科(国・数・英・理科・地歴公民)のミニ授業
※国語、数学、英語、理科(科学)地歴公民(日本史)のいずれか1つを体験します
・農業科学系列:植物バイオテクノロジーの体験
・土木系列:トータルステーションによる距離と高低差の測定
・ビジネス会計系列:コンピュータを使用した情報の表現方法
・教養文化系列①:アニメーション制作(美術)
・教養文化系列②:小物作り(家庭:ファッション造形基礎)
・教養文化系列③:団扇に文字を書こう(書道)
【部活動見学】
下記の部活動・同好会について、当日活動を公開いたします。
見学を希望の場合、「参加申込用紙」に見学希望の部活動名を一つ記入してください。
運動部 : 陸上競技(男女)、ソフトボール(女)、野球(男)、バレーボール(女)、ボクシング(男
女)、弓道(男女)、硬式テニス(男女)、柔道(顧問による説明、男女)、剣道(男女)
※今回、サッカー部は渋谷杯サッカー大会期間中のため、サッカー部の見学はありません。
文化部 : 吹奏楽、茶道、美術、書道
持ち物・服装
- 筆記用具
- 内履き(ズック)
- 裁縫セット(教養文化系列②を選択された方)
- 書道セット(教養文化系列③を選択された方)
※墨汁を使用しますので、汚れてもいい服装(シャツ等)を用意してください。(団扇と墨汁は学校で用意します。)
申込み方法
参加申込用紙に御記入の上、FaxまたはE-mailにて、お申し込みください。
(本校ホームページからダウンロード可能です。)
中学校を通してお申込みください。
※申込先:総合学科部(担当:齊藤芳徳、堀内大介)
E-mail:saitoh-yoshinori@akita-pref.ed.jp (齊藤芳徳 宛)
締め切り
2018年7月13日(金) 必着
※人数の変更などは早めにご連絡ください。
問い合わせ
秋田県立西目高等学校
〒018-0604
秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下2-142
TEL:0184-33-2203
FAX:0184-33-2204
参照・引用:(秋田県立西目高等学校HP)