ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 松江シティFCジュニアユース【島根県】選手募集のお知らせ!締切日1/31

島根県松江市を中心に活動する松江シティFCジュニアユースでは、現小学6年生・現中学1年生・現中学2年生(2019年4月に新中学1年生・新中学2年生・新中学3年生)の選手を対象とした選手募集が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2019年度 松江シティFCジュニアユース 選手募集

対象

  • 現小学6年生(2019年4月に新中学1年生)
  • 現中学1年生(2019年4月に新中学2年生)
  • 現中学2年生(2019年4月に新中学3年生)

※2019年度にて松江シティFCジュニアユース(中学1~3年生所属)への入団を希望される方

募集人数

HPには記載なし。

申込方法

下記の内容をメールにてお申込みください。
(1)選手氏名(ふりがな)
(2)小学校名または中学校名
(3)学年
(4)所属チーム名
(5)住所
(6)保護者氏名(続柄)
(7)保護者携帯番号
※所属チーム名は、所属されている方のみご記入ください。
※住所は入団時に提出していただきます書類をご自宅へ郵送するためのものです。忘れずにご記入ください。

締切日

※一次締切2018年12月28日(金)、二次締切2019年1月31日(木)

その他

・お電話でのお申込は受け付けておりません。
・申込完了後、クラブ担当者より保護者様へ入団に関するご案内があります。
・ご案内はクラブ担当者のメールアドレスまたは携帯電話にて行います。

問い合わせ

松江シティFC株式会社
メールアドレス:info@matsue-city.com
担当 島田

2019年度 松江シティFCジュニアユース 練習会

対象

現小学6年生(2019年4月に新中学1年生)

募集人数

HPには記載なし。

日時

【松江会場】2018年12月8日(土)18時~
【出雲会場】2018年12月15日(土)18時~

会場

【松江会場】松江市総合体育館・会議室1
【出雲会場】神門コミュニティセンター

参加費

無料

申込方法

※ 事前申込は必要ありません。
※ クラブ説明会に参加されなくても入団は可能です。

問い合わせ

メールにてお申し込みください。
info@matsue-city.com
担当:島田

2018年度 松江シティFCジュニアユース セレクション

対象

現小学6年生(2019年4月に新中学1年生)

募集人数

松江シティFCのHPには記載なし。

日時

2018年7月29日(日)14:00~16:00 (受付13:30開始)

会場

松江市営陸上競技場(天然芝)
〒690-0015
島根県松江市上乃木10丁目4-1

参加費

無料

持ち物・服装

  • サッカーができる服装
  • レガース
  • サッカーボール
  • 水分

申込方法

メールまたは電話にてお申込み下さい。
E-mail: info@matsue-city.com  TEL:0852-67-2712
松江シティFC育成事務局 担当:島田までご連絡下さい。

申込みの際には下記の必要事項をご連絡下さい。
1.参加者氏名
2.所属クラブ ※所属している場合のみご連絡下さい。
3.緊急連絡先 ※日中つながりやすい番号でお願いします。

締め切り

申込期限:7月20日(金)18:00まで

注意事項

  • 体験練習会に参加する際は、自チームの指導者の方の承諾を得てからの参加をお願い致します。
  • 欠席される場合も必ず事務局までご連絡ください。
  • 小雨決行です。悪天候による中止の場合は、松江シティFCのHPにてご案内いたしますので、ご確認下さい。

問い合わせ

松江シティFC 育成 事務局 】
メール:info@matsue-city.com
電話:0852-67-2712
営業時間:平日10時~18時(祝日・臨時休業を除く)
担当:島田

参照・引用:(松江シティFC 公式

島根県内の地域ごとの最新情報はこちら
島根県少年サッカー応援団

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterここ
宮崎県在住。2016年夏からジュニアサッカーNEWSでお仕事始め7年目になりました。

2022年度は宮崎県・佐賀県・鹿児島県(2種)・九州大会を担当しています。皆さんからの情報提供をお待ちしています!至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

息子達がサッカーをしているので、保護者でもあります。
長男がサッカーを始めて11年目。次男は7年目。
いつまで保護者でいられるのか・・あと何年後かには確実に卒業に…(;'∀')
今を楽しく子供たちの成長を見届けていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE