参照元:MAMEDO FC HP
2018クラブユースU-15選手権神奈川県大会
1回戦 大豆戸 8-0 COJB
2回戦 大豆戸 6-1 湘南ベルマーレ藤沢
準々決勝 大豆戸 2-2(PK5-4)横浜ジュニオール
準決勝 大豆戸 3-1 AZエスペランサ
決勝 大豆戸 3-0 エスペランサSC
2018クラブユースU-15選手権神奈川県大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
1、子どもの立場にたった指導の実践
2、1人ひとりの成長、発達段階にあった指導の実践
3、1人ひとりの対して適切な目標をたて、そのプロセスを重視した指導の実践
4、社会に求められる人間の育成
5、地域社会との連携、つながり
6、仲間を感じ、他者を思いやることの大切さを学ぶため、チームワークを重んじた指導の実践
7、経験、体験重視の指導の実践
8、自ら取り組む 「やらせるサッカーではなく」「自らやるサッカー」
何かをしなければならない のではなく 何をしたいかを明確にもとう!
(大豆戸FC HPより抜粋)
■活動場所
神奈川県横浜市
■指導者
フィジカルコーチ:木下徹
ストレッチトレーナー:見田佑貴
コーチ:荒井大樹
U15コーチ:ラモス・ファビアーノ(外部指導員)
U-15 2nd 11担当:西川出
U-14コーチ:鈴木清文
U-13コーチ:松尾泰介
GKコーチ:佐久間健太(外部指導員)
事務局:小島弘斗
■選手人数情報
U-15:34名
U-14:34名
U-13:42名
■練習時間
U-15:月曜・木曜・金曜・土曜・日曜
U-14:月曜・木曜・金曜・土曜・日曜
U-13:火曜・金曜・土曜・日曜
■練習場所
しんよこフットボールパーク
港北高校
新羽中学
大豆戸小学校
港北スポーツセンター
新横浜運動広場
新横浜投擲G
■2018年度所属リーグ
高円宮杯JFA U-15 サッカーリーグ2018 神奈川県大会 1部リーグ
出典元:神奈川県サッカー協会
■過去の戦績
2017年(平成29年度)
クラブユースU-15選手権大会神奈川県大会 準優勝
2016年(平成28年度)
クラブユースU-15選手権大会神奈川県大会 優勝
出典元:神奈川県サッカー協会
2015年(平成27年度)
分かり次第掲載いたします。
■Jリーガー輩出歴
小川航基
出典元:Wikipedia
■その他の特筆すべき戦績
不明
■セレクション
あり
2018年度セレクション情報
2019年度セレクション情報 (準備中)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
tel:045-543-6513
住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町951-2 グランドール104
(出典元:MAMEDO FC)
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
大豆戸FCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
大豆戸FCは「やらされるのではなく、自らやる」「サッカーは頭で始まり足で終わる」をコンセプトに活動しています。インテリジェンス溢れるフットボールを追求しています。
その成果も表れ、クラブユース選手権では、2018年度、2016年度優勝、2017年度は準優勝と好成績を残しています。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです