優勝したアビスパ福岡(参照:アビスパ福岡アカデミー&スクールtwitter)
2018年度 大会結果詳細
・結果表(沖縄県サッカー協会)
※大雨の影響によるラウンド16の順延により決勝戦、第3位決定戦は開催せず、抽選となりました。
優勝:アビスパ福岡
準優勝:サガン鳥栖
3位:サガン鳥栖唐津
4位:ギラヴァンツ北九州
5位:太陽鹿児島
6位:ソレッソ熊本
7位:大分トリニータ宇佐
7位:FC琉球
9位:スマイスセレソン
9位:F.Cuore
9位:ブレイズ熊本
9位:アリーバFC
【全国大会出場決定チーム】
アビスパ福岡U-15
サガン鳥栖U-15
ギラヴァンツ北九州U-15
サガン鳥栖唐津
ソレッソ熊本
太陽スポーツクラブ
※上記掲載チームは、2018年8月15日~24日まで北海道帯広市で開催される、第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会へ出場する。
【2018JCYインターシティカップ(U-15)WEST出場決定チーム】
FC琉球U-15
大分トリニータ宇佐
スマイス・セレソン
F.Cuore U-15
ブレイズ熊本
アリーバFC
※上記掲載チームは、2018年8月8日~12日までJ-GREEN堺にて開催される、2018JCYインターシティカップ(U-15)WESTへ出場する。
▲@鹿児島会場よりお写真頂きました! ヴィテス VS casa okinawa
▲@鹿児島会場よりお写真頂きました! プログレッソ日向FC VS 荒尾FC
準々決勝・第9位決定戦試合結果
※大雨の影響によるラウンド16の順延により決勝戦、第3位決定戦は開催せず、抽選となりました。
・トーナメント表(九州クラブユースHP)
・日程表(九州クラブユースHP)
7月16日(月祝)
(準決勝)※情報いただきました!
@中津禅海ふれあい広場
ギラヴァンツ北九州U-15 0-3 サガン鳥栖U-15
サガン鳥栖唐津 1-1PK4-5 アビスパ福岡U-15
(第5位決定戦)※情報いただきました!
FC琉球U-15 1-3 ソレッソ熊本
大分トリニータ宇佐 0-2 太陽スポーツクラブ
※ソレッソ熊本は全国大会出場決定!
7月15日(日)
(準々決勝)※情報いただきました!
@三光総合運動公園
サガン鳥栖唐津 1-1(5PK4) 大分トリニータ宇佐
太陽スポーツクラブ 1-2 アビスパ福岡U-15
@中津禅海ふれあい広場
ギラヴァンツ北九州U-15 7-1 ソレッソ熊本
サガン鳥栖U-15 5-2 FC琉球U-15
(第9位決定戦)
@三光総合運動公園
佐伯市総合運動公園多目的グラウンド
スマイス・セレソン 3-1 太陽スポーツクラブ国分 U-15
チェステレラ鹿児島フットボールクラブ 1‐6 F.Cuore U-15
※スコア訂正させていただきました。
@九州総合スポーツカレッジG
ブレイズ熊本 5-1 ロアッソ熊本ジュニアユース
アリーバFC 1-0 ルーヴェン福岡フットボールクラブ
ラウンド16試合結果
※情報提供いただきました。ありがとうございます。
@別府実相寺サッカー場
サガン唐津 3-0 スマイスセレソン
太陽国分 0-2 トリニータ宇佐
チェステレラ 0-5 太陽鹿児島
Fクオーレ 1-1(PK2-4) アビスパ
@中津禅道ふれあい広場
サガン鳥栖 5-3 ルーヴェン
アリーバ 0-4 FC琉球
ロアッソ 0-2 ソレッソ
ギラヴァンツ 1-0 ブレイズ
(画像参照:スマイス・セレソンFacebook)
7/7の試合は悪天候のため7/8に延期になりました。
会場変更:永添運動公園→平成の森
2回戦結果 7月1日
A @宮崎県
サガン唐津 3-1(1-1.2-0) 雲仙エスティオール
ティエラ 2-2PK5-6(2-2.0-0)スマイスセレソン
B @長崎県
キックス 2-4(1-0.1-4) 太陽国分
福岡BUDDY 0-1(0-0.0-1) トリニータ宇佐
C @熊本県
大分トリニータ 2-3(2-1.0-2)チェステレラ鹿児島
筑後サザン 1-4(0-3.1-1) 太陽スポーツ
D @鹿児島県
F.Cuore 6-1(4-1.2-0) プログレッソ日向
casa okinawa 0-4(0-2.0-2)アビスパ福岡
E @鹿児島県
ブレイズ熊本 4-2(1-0.3-2) CONQUESTA
フォルトゥナ延岡 0-6(0-2.0-4) ギラヴァンツ北九州
F @熊本県
ソレッソ熊本 8-3(3-1.5-2) 筑後FC
グランロッサ 1-2(0-2.1-0) ロアッソ熊本
G @佐賀県
FC琉球 4-1(1-0.3-1) 別府ミネルバ
アリーバ 2-1(1-1.1-0) ソレイユ2008
H @宮崎県
セレソン都城 1-2(0-1.1-1) ルーヴェン福岡
FC中津 0-6(0-3.0-3)サガン鳥栖
1回戦 6月30日
現地から速報いただきました!
A @宮崎県
FC雲仙エスティオール 2-0 FCグローバル
LEON福岡 1-1(PK4-5) ティエラFC
B @長崎県
太陽スポーツクラブ国分 2-0 VALENTA
福岡BUDDY FC 3-1 アルマラッゾ熊本
C @熊本県
オリエントFC 2-3 チェステレラ鹿児島
筑後サザンFC 3-2 FCK MARRY GOLD AMAKUSA
D @鹿児島県
プログレッソ日向FC 3-1 荒尾FC
VITESSE福岡FC 0-2 casa okinawa
E @鹿児島県
FC CONQUESTA 2-2(PK5-4) IMURA FOOTBALL CLUB
フォルトゥナ延岡FC 4-2 ディアマントFC
F @熊本県
ヴィクサーレ沖縄FC 1-2 筑後FC
CAグランロッサ 2-1 長崎レインボーSC
G @佐賀県
ひびきSC 1-2 ミネルバ
アリーバFC 3-0 鹿児島スポーツクラブ
H @宮崎県
ルーヴェン福岡 4-1 Wウイング沖縄FC
太陽スポーツクラブ熊本 1-1PK7-8 FC中津
組合せ
・組合せ
関連記事
- 【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】
- 【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権出場選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
- 2018年度 サッカーカレンダー【九州】年間スケジュール一覧
- 高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2018 九州
2018年度 第33回九州クラブユースU-15サッカー選手権大会
兼 第33回日本クラブユース選手権U-15大会九州地区予選
兼 2018JCY インターシティカップU-15WEST九州地区予選
<日程>
2018年6月30日㈯・7月1日㈰・7日㈯・8日㈰・15日㈰・16日(月・祝)
<会場>
2018年6月30日㈯・・・九州各県会場(大分県・福岡県・沖縄県を除く)
2018年7月1日㈰・・・九州各県会場(大分県・福岡県・沖縄県を除く)
2018年7月7日㈯・・・佐伯市総合運動公園陸上競技場・多目的人工芝他
2018年7月8日㈰・・・佐伯市総合運動公園陸上競技場・多目的人工芝他
2018年7月15日㈰・・・中津禅海ふれあい広場、三光総合運動公園
2018年7月16日(月・祝)・・・三光総合運動公園
<大会概要>
- 各県予選を勝ち上がった38チーム(福岡県11、佐賀県2、長崎県4、熊本県5、大分県4、宮崎県4、鹿児島県5、沖縄県3)
- 九州ユースU-15サッカーリーグ参加クラブ9チーム
- 九州沖縄ユースU-15サッカーリーグ上位クラブ1チーム(2巡目結果)
- 試合方式は48チームによるトーナメント方式
- 本大会の上位6チームは、8月15日~24日まで北海道帯広市で行われる「第33回日本クラブユースサッカー選手権U-15大会」へ九州クラブユース代表として出場権を得る
- 第7位2チーム・第9位4チームの合計6チームは、8月8日~12日まで J-GREEN 堺にて開催される「2018JCYインターシティカップ(U−15)WEST」へ九州クラブユースサッカー 連盟代表として参加する権利と義務を有する。
大会要項PDF:第33回九州クラブユースU-15サッカー選手権大会要項
※大会概要参照:九州クラブユースサッカー連盟
2018年度 地区予選の結果
福岡県11チーム
1位:キラヴァンツ北九州U-15
2位:CAグランロッサ
3位:BUDDY.FC、FCグローバル
5位:ヴィテス福岡、筑後サザン、ひびき、ルーヴェン福岡
9位:レオン福岡、オリエント
11位:筑後FC
・福岡県予選詳細
熊本県5チーム
第1代表:FCKマリーゴールド天草(1部リーグ1位のため予選免除)
第2代表:アルマラッゾ熊本(1部リーグ2位のため予選免除)
第3代表:太陽スポーツクラブ熊本
第4代表:荒尾FC
第5代表:FC コンクエスタ
・熊本県予選詳細
大分県4チーム
1位:スマイス・セレソン
2位:ティエラ
3位:ミネルバ
4位:FC中津グラシアス
・大分県予選詳細
佐賀県2チーム
1位:FCソレイユ
2位:VALENTIA
・佐賀県予選詳細
長崎県4チーム
1位:キックス
2位:FC雲仙エスティオール
3位:レインボー
4位:IMURA
・長崎予選詳細
宮崎県4チーム
1位:セレソン都城FC
2位:アリーバFC
3位:フォルトゥナ延岡FC
4位:プログレッソ日向FC
・宮崎県予選詳細
鹿児島県5チーム
1位:F.Cuore
2位:KSC
3位:太陽国分
4位:ディアマント
5位:チェステレラ
・鹿児島県予選詳細
沖縄県3チーム
1位:ヴィクサーレ沖縄
2位:Wウィング沖縄
3位:casa okinawa
・沖縄県予選詳細
九州ユースU-15 参加9チーム
サガン鳥栖
大分トリニータ
ブレイズ熊本
ロアッソ熊本
アビスパ福岡
ソレッソ熊本
大分トリニータ宇佐
太陽スポーツクラブ
サガン鳥栖唐津
過去の大会結果
<2017年度>
優勝:サガン鳥栖U-15
準優勝:アビスパ福岡U-15
3位:UKI-C.FC
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:ブレイズ熊本
準優勝:サガン鳥栖U-15
3位:ソレッソ熊本
結果詳細はこちら
<2015年度>
優勝:サガン鳥栖U-15
準優勝:アビスパ福岡
3位:ブレイズ熊本
結果参照:九州クラブユースサッカー連盟
最後に
組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら