2018年度 神奈川県高校女子サッカーリーグ
日程
2018年5月27日(日)、6月2日(土)、9日(土)、16日(土)7月、他分かり次第お伝えします
会場
各チーム代表者(生徒)による協議のうえ、決定する。
大会概要
★目的★
生徒同士で密な交流と情報交換を図り、リーグ戦を通じて技術向上に努め、女子サッカーの普及・振興に貢献し神奈川県の高校女子サッカーの発展に寄与する。
レギュレーション
★競技方法★
◎前年度の結果を踏まえて3ブロック(Aブロック、B1ブロック、B2ブロック)に分け、一回総当たりのリーグを行う。年間を通して試合を行い、順位を決定する。
◎ 試合時間は70分とし、ハーフタイムのインターバルは前半終了後10分間とする。
◎年度末に次のようにリーグの入れ替え戦を行う。
・Aグループの最下位はB1グループ又はB2グループに自動降格する。
・B1グループとB2グループの1位同士で試合を行い、勝ったチームはAグループに自動昇格する。負けたチームはAグループの順位が下から2番めのチームと入替戦を行い、勝ったチームがAグループへ昇格する。
参照サイト:神奈川県高校女子サッカーリーグ
参加チーム
<Aブロック>
星槎国際高校湘南A、湘南学院高校、藤沢清流高校A、伊勢原高校、弥栄高校、相模女子大学高等部
<B1ブロック>
海老名高校、白鵬女子高校、川崎市立幸高校、多摩高校、森村学園高等部、藤沢清流高校B、厚木東高校
<B2ブロック>
法政大学国際高校、二宮高校、慶應義塾湘南藤沢高等部、横浜翠陵高校、湘南台高校、大和高校、星槎国際高校湘南B
◆神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度・Aグループ>
優勝:星槎国際高校湘南
準優勝:湘南学院高校
第3位:藤沢清流高校A
参照サイト:神奈川県高校女子サッカーリーグ
最後に
〇結果等は分かり次第掲載いたします。また、ご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
掲示板はこちら
みんなの速報はこちら
お問い合わせフォームはこちら