2017高校選手権 大阪府大会
2回戦 刀根山 5−0 常翔啓光学園
3回戦 刀根山 5-2 池田
4回戦 刀根山 0-5 関大北陽
2017年度高校選手権 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
刀根山高校は、大阪府の豊中市にある、府立の全日制の普通科高校です。28クラス、1,100名を超える生徒が在籍しています。
「自ら未来を切りひらく 心豊かでたくましい人間を育てる」という教育目標を掲げ、生徒、保護者、および地域から愛される学校づくりを目指しています。
■偏差値情報
偏差値58
■部活動情報
運動部18、文化部14、同好会•サークル9
■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業生の合格状況は
大学進学:252名
短大進学:19名
専修/各種学校:38名
浪人/予備校:42名
就職:2名 となっています。
出典元:JS日本の学校
住所:〒560-0045 大阪府豊中市刀根山6丁目9番1号
TEL: 06-6843-3781 FAX: 06-6843-1716
サッカー部情報
(2018/4 現在 刀根山高校HP・JS日本の学校 情報)
■顧問
不明
■部員数
男子81名
女子7名
合計88人
■練習場所
不明
■練習時間
週1回のノークラブデー実施
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
なし
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
第96回全国高校サッカー選手権大阪予選 :4回戦出場
高校サッカーインターハイ大阪府予選 :2回戦出場
2016年度(平成28年度)
第95回全国高校サッカー選手権大阪予選 :4回戦出場
出典元:(高校サッカードットコム)
高校サッカーインターハイ大阪1次予選 :2回戦出場
出典元:(高校サッカードットコム)
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
最後に
「Intelligence(知性)Technique(技術)Trust(信頼関係)」を合言葉に、大阪府上位進出を目指して一日一日を大切に練習に打ち込んでいる刀根山高等学校サッカー部。技術・戦術・体力の向上は勿論のこと、人間としても大きく成長し栄冠を掴み、多くの方々と共に喜びを分かち合えるような選手になるべく研鑽を続けているそうです。