2018クラブユースU-15選手権滋賀県大会
1回戦 レボナ 2-0 BIWAKO
準々決勝 SETA 4-0 レボナ
2018クラブユースU-15選手権滋賀県大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
コンセプト1
各年代、それぞれに一番伸びる能力トレーニングにて指導します。
[U-15]
身体能力の向上を図り、胸トラップからのドリブル、ドリブルからのシュートといったドリブル
サッカーに最も必要な要素を体に染み込ませます。
コンセプト2
指導者は、学年分担制にはせず全学年・全選手に各々の得意とする分野をコーチングしていきます。
コンセプト3
遠征に公共機関を利用し、サッカー以外の社会勉強にも積極的に取り組んでいきます。
コンセプト4
U-12~18は、各学年6名程度で募集を打ち切り、スタッフの指導が細部(サッカー以外のことも
含めて)まで行き届くよう、心掛けております。
(レボナ滋賀ホームページより抜粋)
■活動場所
滋賀県湖南市、甲賀市
■指導者
監督:山元 遊気
理事兼コーチ:鵜飼 健司
理事兼コーチ:城内 康行
トラップ&ドリブルコーチ:山崎 貴文
コーチ:奥田 展孝
■選手人数情報
不明
■練習時間
火~金曜日:19:00~21:00
土・日曜日:9:00~13:00
■練習場所
火・水・金曜日:栗東中学校
木曜日:治田小学校
土・日曜日:ヤンマーキャステクノ(株)グランド
■2018年度所属リーグ
滋賀2018 3部Cリーグ
(出典元:滋賀県サッカー協会)
■過去の戦績
2017年(平成29年度)クラブユースU-15選手権大会滋賀県大会:2回戦
(出典元:ジュニアサッカーNEWS)
■Jリーガー輩出歴
不明
■その他の特筆すべき戦績
不明
■セレクション
2018年度セレクション情報
2019年度セレクション情報 (準備中)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
tel:090-8129-2306
練習会場:ヤンマーキャステクノ(株)グランド
滋賀県湖南市柑子袋447
(出典元:レボナ滋賀)
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
レボナ滋賀について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
各学年6名程度と少人数ならではの細部まで行き届いた指導をしてくれるレボナ滋賀をご紹介しました。
小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。