JA共済杯MRT宮崎県少年サッカー大会2018
<日程>
2018年6月3日(日)・16日(土)・17日(日)・24日(日)
<会場>
1回戦~準決勝戦(3・16・17日)→日南市・串間市
決勝戦(6月24日)→KIRISHIMA ヤマザクラ県総合運動公園木の花ドーム
<大会概要>
・大会要項
主催:(一社)宮崎県サッカー協会・mrt宮崎放送
競技方法
・試合はトーナメント方式を採用する。
・試合時間は40分とし勝敗の決しないときは、PK方式により次回出場チームを決定する。なお、準決勝・決勝戦は、10分間(5分ハーフ)の延長戦を行った後、PK方式を採用する。
・交代要員は8名とし、自由な交代を適用する。(フットサル方式)但し、GKの交代については、ボールがアウトオブプレイになった時に、主審に通知し、主審の許可を得て交代を行うこと。
・この大会のシードチームは、『第30回九州ジュニア(U-11)サッカー宮崎県大会』のベスト8とする。
①アリーバ ②セントラル ③恒久 福島 ④宮崎東 太陽宮崎 インセブル 三股
(参照:宮崎県サッカー協会)
宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝:太陽延岡SC
準優勝:恒久SSS
3位:西階・太陽宮崎南SC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:太陽宮崎SC
準優勝:セントラルFC宮崎
3位:桜FC・木之川内SC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2015年度>
優勝:アリーバFC
準優勝:太陽延岡SC
3位:太陽宮崎SC、木之川内サッカースポーツ少年団
結果参照:宮崎県サッカー協会
最後に
優勝したアリーバFCの皆さんおめでとうございます!
大会関係者・保護者の皆様お疲れ様でした!