2018年度 バーモントカップ第28回全日本少年フットサル大会 神戸市予選
<日程>
2018年5月19日(土)・27日(日)
<会場>
フレスカグラウンド(3面)
<大会概要>
主催
一般社団法人 神戸市サッカー協会
大会方式
予選リーグ(一次、二次)の後、決勝トーナメント方式とする。
試合時間
一次リーグ
10分-2分-10分(ランニングタイム)
二次リーグ・決勝トーナメント
10分-2分-10分(ランニングタイム)
フレンドリートーナメント
12分1本(ランニングタイム)
順位決定方法
①予選リーグの順位は、ア)勝ち点(勝3点、引き分け1点、負0点)、イ)当該チーム間の対戦成績、ウ)当該チーム間の得失点差、エ)当該チーム間の総得点数、オ)グループ内での総得点差、カ)グループ内での総得点数、キ)下記に基づく警告、退場のスコアがより少ないチーム、
1)イエローカード1枚 1ポイント
2)イエローカード2枚によるレッドカード1枚 3ポイント
3)レッドカード1枚 3ポイント
4)イエローカード1枚に続くレッドカード1枚 4ポイント
抽選の順で決定する。
②トーナメントにおいて同点の場合はPK戦(1人目からサドンデス)により上位進出チームを決める。
決勝戦のみ延長5分を行う。
※上位1位、2位、3位のチームは7月28日・29日に行われるバーモントカップ第28回全日本少年フットサル大会 兵庫県大会に出場する。
選手
チームの編成は6,5年生を主体に4年生の参加も認める。但し4年生のみのチームは認めない。
大会要項(参照元:神戸市サッカー協会HP)
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝:センアーノA
準優勝:センアーノB
第3位:小部キッズ
第4位:アミティエFC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:センアーノ神戸Jr A
準優勝:アミティエ
第3位:センアーノ神戸Jr B
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2015年度>
優勝:センアーノA
準優勝:アミティエFC
第3位:コスモFC A
結果詳細はこちら(神戸サッカー協会HP)
最後に
今年度の優勝はヴィッセル神戸でした。おめでとうございます!
優勝したヴィッセル神戸、準優勝のセンアーノ神戸A、第3位の小部イエローの3チームは7月28日・29日に行われるバーモントカップ第28回全日本少年フットサル大会 兵庫県大会に神戸市代表として出場します。
選手のみなさん、県大会でも頑張ってくださいね!