credit: woodleywonderworksvia FindCC
2015 フジパンCUPユースU?12サッカー大会愛知県大会
【日程】
■1,2回戦:2015年9月6日(日)
■準決勝・決勝:2015年9月13日(日)
【場所】
■1,2回戦:瀬戸市陸上競技場
■準決勝・決勝:豊田スタジアム
【概要】
フジパングループが協賛しているためフジパンカップと呼ばれています。
東北、関東、関西、中国、九州の5つの地区で毎年開催されている大きな大会。
4月〜8月にかけて地区予選が行われ、東三河2、西三河4、名古屋3、知多2、東尾張3、西尾張2の代表計16チームが愛知県大会に出場。
県大会の優勝・準優勝チームが2015年11月1日(日)に岐阜県関市グリーンフィールド中池 で行われる東海大会に参加することができる。
[sc name=”newadsense”]
【2015年度の結果】
優 勝:名古屋グランパスU-12
準優勝:FC. DIVINE
第3位:名古屋グランパス三好、イーストール
<決勝>
グランパス 1-0 FC. DIVINE
2015年度各地区予選の結果
■名古屋地区代表
イーストールFC・A
NAGOYA VIDA FC・A
三日月倶楽部・A
■東尾張地区代表
FC.フェルボール愛知・A
F.C.Toyoake・A
名古屋FC・EAST・U-12
その他の結果はこちら(愛知県サッカー協会東尾張地区4種委員会HP)
■西尾張地区代表
FC.DIVINE-A
SAKURA FC
■東三河地区代表
蒲郡FCマリナーズ
豊橋南サッカー少年団ブレッツァ
■知多地区代表
MFC.VOICE
東光フットボールクラブA
■西三河地区代表
81FC刈谷
名古屋グランパスU12・B
名古屋グランパスU12・A
名古屋グランパス・三好
関連記事まとめ
過去大会の結果
【2014年度】
優勝:名古屋グランパスU12
準優勝:MFC.VOICE
3位:シルフィードFC、フェルボール愛知
【2013年度】
優勝:名古屋グランパスU12・A
準優勝:東海スポーツ・A
3位:マルヤスFC、アズーリ豊橋SC・A
最後に
今年度の優勝は名古屋グランパスU-12・Aでした。やはり強いですね!準決勝ではグランパスU-12とグランパス三好のグランパス対決となり、決勝はDIVINEと接戦のすえ1-0で勝利をおさめました。
フジパンカップ東海大会はグランパスが4連覇のあと、一昨年昨年は静岡のVivaceが優勝しています。王者奪還なるか、東海大会も目が離せません。
大会に関する情報をいち早く知りたいという方は愛知少年サッカー応援団サイト内の「チームブログ情報」「みんなのNEWS」へ!毎日更新中!