COPA PUMA TOREROS 2018 Primavera U11
日程
予選リーグ:2018年3月24日(土)
順位トーナメント:2018年3月25日(日)
会場
富士緑の休暇村(山梨県鳴沢村)
大会概要
4チーム×6グループに分けて1次リーグ(予選リーグ)を行う。1次リーグの結果により、順位決定トーナメントを行う。
優勝チームは、2018年7月に開催される世界最大級のサッカー大会、IBERCUP 2018 Scandinavia (デンマーク) への招待権を獲得する。
また、COPA PUMA TOREROS 2019 Primavera U12の出場権を獲得する。
主催:FCトレーロス
参加資格
2007年1月1日生まれ以降
競技規則
2017年度日本サッカー協会競技規則による。
・8人制
・15分ハーフ(15-5-15)
・オフサイドライン制
・1次リーグ順位決定方法
勝ち「3」ポイント、分け「1」、負け「0」ポイントとする。
勝ち点の合計が同一の場合は、①勝ち点 ②得失点差 ③抽選 の順によって順位を決定する。
・順位トーナメントで同点の場合はPK戦(サドンデス)により決定する。準決勝、決勝のみ同点の場合はPK戦(3人制)で決定する。
参加チーム
INAC 多摩川ジュニア(東京都)
浦和レッドダイヤモンズジュニア(埼玉県)
エアフォルク山梨(山梨県)
F.C. エスペランサ(東京都)
club F3(新潟県)
鹿島アントラーズジュニア(茨城県)
カルペソール湘南(神奈川県)
川崎フロンターレ(神奈川県)
キューズFC エスパルスジュニア(静岡県)
FC キントバリオ(東京都)
Grant Football Club(東京都)
サンフレッチェ広島F.C ジュニア(広島県)
埼玉オーステンSC ジュニア(埼玉県)
ディアブロッサ大阪FC(大阪府)
センアーノ神戸 ジュニア(兵庫県)
東海道品川宿FC(東京都)
東京ヴェルディジュニア(東京都)
FCトレーロス(東京都)
名古屋グランパスU-11(愛知県)
バディサッカークラブ(東京都)
浜田山ジュニアサッカークラブ(東京都)
ファンルーツグローバル(東京都)
横河武蔵野フットボールクラブジュニア(東京都)
横浜F・マリノスプライマリー(神奈川県)
参照サイト:COPA PUMA TOREROS 2018 Primavera公式サイト
山梨県内の地域ごとの最新情報はこちら
山梨少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝:川崎フロンターレ
準優勝:浦和レッズ
第3位:横浜F.マリノス
第4位:ヴァンフォーレ甲府
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝:横浜マリノス・プライマリー
準優勝:柏レイソルU-12
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
川崎フロンターレのみなさん、優勝、そして連覇達成おめでとうございます!!
2018年7月に開催される世界最大級のサッカー大会、IBERCUP 2018 Scandinavia (デンマーク) では、フロンターレ旋風を巻き起こしてきてください!
選手や関係者のみなさん、雪が残る中での二日間の大会遠征お疲れ様でした。