ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 第26回TeNYちびっこミニサッカーフェスタ・U-10 優勝はジェス新潟東SC! - 2

第26回TeNYちびっこミニサッカーフェスタ・U-10

<日程>

【予選リーグ】
2018年5月4日(金・祝)
午前8時45分~午後5時30分(予定)
【決勝トーナメント】
2018年5月5日(土・祝)
午前9時~午後4時(予定)

<会場>

新潟聖籠スポーツセンター・アルビレッジ(北蒲原郡聖籠町東港5丁目1923-12)

<大会概要>

【参加条件】
新潟県内4年生以下の小学生サッカーチームで1団体1チームに限る。
【競技規則】
大会の競技規則につきまして、従来のルールに以下の内容を付け加えます。
・ゴールキーパーのキックやスローは、インプレー中やボールデッド後のリスタートなどいかなる場合においても、直接ハーフウェーラインを超えてはならない。
・タッチラインを割った後のリスタートはスローインとする。
【試合形式】
○予選リーグ
・16ブロックに分かれて、リーグ戦を行う。
・前半 8分・後半 8分・休憩3分
・勝点は、勝ち3点・引き分け1点・負け0点
・順位の決定は次による。
└1:勝点、2:得失点、3:総得点、4:PK戦
・各ブロック上位2チームが決勝トーナメント出場となります。
・決勝トーナメント進出チームは、予選リーグ終了後抽選を行います。
○決勝トーナメント
・試合時間は16分(前半8分・後半8分・休憩3分)
・各ブロック1位、2位チームの計32チームによる。
・16分で決しない場合は、
└「1回戦」「2回戦」「準々決勝」は、時間内に勝敗が決しない場合PK戦となります。
└PKは3人で勝敗が決しない場合、サドンデス形式とします。
・ 「準決勝」「3位決定戦」「決勝」は、時間内に勝敗が決しない場合、8分間の延長戦を行い、Vゴール方式で勝敗を決めます。

参照元:TeNY

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

【2017年度】
優 勝:bandai12ジュニア
準優勝:水原サッカー少年団
第三位:DEPORTISTA 湯沢FC
参照元:ウオクロ

【2016年度】
優 勝:長岡JYFCU-12
準優勝:グランセナ新潟FCジュニア
第三位:club F3
大会情報詳細(ジュニアサッカーNEWS)

【2015年度】
優 勝:グランセナ新潟FCジュニア
準優勝:アルビレックス新潟U-12
第三位:セレッソ桜ヶ丘
参照元:ウオクロ

 

最後に

選手の皆さん、楽しんで頑張ってください!

組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE