2017年度 第26回ブルーカップ 決勝大会
【日程】
千代田予選:2018年3月24日(土)【雨天中止(小雨決行)】
※(雨天中止の場合、予選順位は、主催チームの責任において抽選で決定します。)
ブルーカップ本戦:2018年3月25日(日)
【会場】
3月24日(土)ブロック予選・・・・各主管チームが指定するカップ戦会場
3月25日(日)決勝大会 ・・・・・・予選順位グループに指定された会場
【概要】
主催
(財)静岡県サッカー協会
主管
(財)静岡県サッカー協会 4種少年委員会中部支部
★静岡市ブルーカップグループ(主管6チーム)
・SJFC
・城北サッカースポーツ少年団
・麻機サッカースポーツ少年団
・FC千代田東
・千代田サッカースポーツ少年団
・竜南ファイターズサッカー少年団
大会方式
参加チームは、8ブロックのカップ戦で試合を行い、予選順位を決定します。
ブロック予選1位のチームは決勝大会1位トーナメントへ、2位から8位のチームは、順位別トーナメント戦に進出し、試合を行います。
参加資格
小学校5年生以下(2018年3月末日時点)の選手で構成されたチーム
試合規則
①ルール 8人制 日本サッカー協会競技規則に順ずる
②登 録 人数制限なし(選手交代は自由) 交代ゾーン適用
③試 合 1位トーナメント 40分ゲーム(20分ー5分ー20分) PK3人
2位~8位トーナメント 30分ゲーム(15分ー5分ー15分) PK3人
大会概要参照・引用:大富士フットボールクラブ
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2016年度の大会結果>
優 勝:
準優勝:
第3位:
詳しくはこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2015年度の大会結果>
優 勝:芦屋トレセン
準優勝:横内SSS
第3位:
参照:横内SSS HP
最後に
今年のブルーカップが閉幕しました。
見事68チームの頂点にたったのはさなるスポーツ少年団のみなさんでした。
優勝おめでとうございます!!
5年生としての参加は最後だったでしょうか。
みなさん精一杯戦えましたか?
4月からは新6年生。ジュニア世代最後の1年になります。
悔いのないよう、1年を過ごしてください。応援しています!
~静岡少年サッカー応援団では、保護者・チーム関係者様からのマッチレポートを大募集!~
内容は簡単で構いません。
対戦スコアと「白熱した良い試合!」「接戦に息をのんだ」
など、あなたが観戦した試合会場の臨場感を編集部へお届けください。
画像の投稿も大歓迎!
※マッチレポサンプルはこちら
必要事項はこれだけ!
・ニックネーム
・都道府県名
・大会名
・内容
投稿ページは
お気軽にご投稿ください。FBからメッセージを送っていただいてもOK!
(掲載は編集部にて確認後となります。)