ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2014年度 第26回九州ジュニア(U-11)サッカー大会・ジュニアサッカー選手権大分県大会 優勝は明野西JFC!

104761881_a291601c2a_zcredit: Jarrett Campbell?via FindCC

第26回九州ジュニア(U-11)サッカー大会 大分県大会

【日程】

■1次リーグ 2014年12月6日(土)
■決勝トーナメント 12月7日(日)

【場所】

大分スポーツ公園だいぎんサッカー・ラグビー場(大分市大字横尾1351番地)

【概要】

U-11の一番大きな公式戦で新人戦と呼ばれている。

九州で少年サッカーをしているほとんどの子供にとって、九州大会まで続く大会への参加はこの大会が初めてとなるため毎年大変注目を集めている。

大分県では、「ジュニアサッカー選手権大会」と呼ばれている。

大会上位2チーム(大会運営の協力のできるチームでもあること)は3月21日(土)・22日(日)に鹿児島県鹿児島市で開催予定の「九州ジュニア(U-11)サッカー大会」に県代表として推薦される。

また、上位チームは、1月11日(日)・12日(月)に鹿児島県鹿児島市で開催予定の「チビリンピック九州8人制サッカー大会」に県協会より推薦すされる。(但し、九州ジュニア(U-11)サッカー大会(九州新人大会)と両方は出場できない。)
大会概要(参照サイト:大分県サッカー協会)

2014年度の結果

優勝:明野西JFC
準優勝:ブルーウィング
3位:カティオーラFC大在、和田・如水SSC

<決勝>

明野西JFC 0-0(PK:5-4)ブルーウイング

<準決勝>

明野西JFC 1-0 カティオーラFC大在
ブルーウイング 3-0 和田・如水SSC

九州ジュニア トーナメント 大分

その他の結果はこちら(参照サイト:大分県サッカー協会)

優勝チーム紹介 明野西JFC

大分九州ジュニア 優勝チーム 

参照サイト:明野西JFC監督日記

関連記事まとめ

■大分県大会公式結果

参照サイト:大分県サッカー協会

■関連記事

関連記事(参照サイト:明野西JFC監督日記)
■九州大会

第21回九州ジュニア(U-11)サッカー大会in鹿児島(九州サッカー協会)

過去の大会結果

【2013年度の結果】

優勝:ドリームキッズサッカークラブ
準優勝:別府フットボールクラブミネルバU-12
3位:FCアリアーレ、佐伯リベロフットボールクラブ

その他の結果はこちら(参照サイト:大分県サッカー協会)

【2012年度の結果】

優勝:ブルーウイングFC
準優勝:FC REGATE
3位:カティオーラFC、スマイス・セレソン

その他の結果はこちら(参照サイト:大分県サッカー協会)

最後に

2014年 第26回九州ジュニア(U-11)サッカー大会 大分県大会は明野西JFCがこの年代で初優勝です!準優勝には何度も名前を連ねていましたが、悲願の初優勝を飾りました。

九州大会は惜しくも1回戦で敗れてしまいましたが、今年U-12世代になる彼らには、大きな大会がいくつも待っています。次年度の活躍も期待します!

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE