2017年度 第34回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯春季新人戦大会(関西小学生 神戸予選)
【日程】
2018年1月14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)
【会場】
神戸フットボールパーク岩岡、しあわせの村運動広場
【概要】
- 新人戦ともいわれる、関西大会(フジパンカップ)まで繋がるU-11の大きな公式戦です。
- 8人制トーナメント方式
- 試合時間は男子の部20分-5分-20分、女子の部15分-5分-15分
- 同点の場合はPK方式(3人制)によって勝敗を決する。但し、決勝戦のみ5分-5分の延長戦を行い、なお決しない場合PK戦(3人制)を行う。
- 男子の部の上位4チームはニッカンスポーツ杯(日刊スポーツ杯) 第24回関西小学生サッカー大会 兵庫県大会に神戸代表として出場する。
大会要項(参照:神戸市サッカー協会HP)
[sc name=”newadsense”]
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
【2016年度の結果】
優 勝:ヴィッセル神戸U-12
準優勝:センアーノ神戸Jr
第3位:井吹台SC、鹿の子台SC
詳しくはジュニアサッカーNEWS
【2015年度の結果】
優 勝:センアーノ神戸Jr
準優勝:西神中央FC
第3位:神の谷FC
第4位:岩岡FCアミーゴ
詳しくはジュニアサッカーNEWS
【2014年度の結果】
優 勝:センアーノ神戸Jr
準優勝:ヴィッセル神戸U-12
第3位:高倉台SC、FCフレスカ神戸
詳しくは神戸市サッカー協会HP
[sc name=”newadsense2″]
最後に
2017年度 第34回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯春季新人戦大会(関西小学生 神戸予選)、優勝の栄冠に輝いたのは男子の部・ヴィッセル神戸U-12、女子の部・学園FCでした。おめでとうございます!
男子の部優勝のヴィッセル神戸U-12はフィジカル・スピード・テクニックどれをとっても別格の圧倒的な存在感がありました。決勝戦は若草、小部など前評判の高い少年団チームを倒して勝ち上がったFCフレスカ神戸との対戦でしたが、サイドを広く使った展開とスピードに乗ったドリブルを使い分け、機敏な反応とポジショニングで対応するフレスカでも止めることはできませんでした。また、東舞子SCのチーム力の高さも光る大会となりました。
女子の部優勝の学園FCは、運動量が多く、攻撃・守備ともに常に複数人が走りこむ姿が印象的でした。北五葉・ウイングスも一瞬の隙をつくうまさがありましたが、繋ぐことができず、囲まれて奪われるシーンが多かったように思います。
男子の部、ヴィッセル神戸U-12、FCフレスカ神戸、センアーノ神戸Jr、東舞子SCの4チームは2/17,18,3/3にみきぼうパークひょうごで行われるニッカンスポーツ杯(日刊スポーツ杯) 第24回関西小学生サッカー大会 兵庫県大会に神戸代表として出場します。県大会でも、今度は関西大会目指してご活躍をお祈りしています!
情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
[sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]