2017年度全日本少年サッカー大会大分県大会において、優勝の栄冠に輝いたドリームキッズSCをご紹介します。これからのサッカー進路を考える皆様の参考にしていただけると幸いです。
2017全日本少年サッカー大会大分県大会
※シードのため2回戦から出場
2回戦 ドリームキッズSC 6-0 桃園SSS
3回戦 ドリームキッズSC 1-0 鶴居SSS
4回戦 ドリームキッズSC 2-1 津久見SSS
準々決勝 ドリームキッズSC 3-0 緑丘SSS
準決勝 ドリームキッズSC 3-0 カティオーラFC
決勝戦 ドリームキッズSC 2-1 判田SSS
2017年度全日本少年サッカー大会大分県大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
サッカーというスポーツは「自分でプレーしても」「見ても」「指導しても」魅力の尽きないスポーツです。
その中でも、子供たちを指導する立場にある人の「指導」に対する魅力は実に大きなものがあるはずです。それは、指導の対象になる子供たちが、非常に未完成で未成熟ながら将来的に様々な可能性を秘めた存在だからです。指導のやり方が適切であれば、子供たちは生き生きとサッカーに取り組み、目を見張るような伸びを示します。
ドリームキッズサッカークラブでは、大多数の少年にあてはまる、サッカーというスポーツを一生の友にするための『基礎づくり』を指導しながらスポーツを楽しみ、サッカーを通して多くの友達を作って欲しいと思います。
サッカーは、ボールを普段歩く/走ること以外ではあまり使わないところを使って行うスポーツなので、早い段階での練習が上達への近道です。また、積み重ねの練習が必要で努力すれば、面白いように上達して行きます。「すきこそものの上手なれ」と言うように、指導者は少年をサッカー好きにさせる事を目標に、指導して行きたいと思っています
■活動場所
大分県大分市
■指導者
代表監督 酒井
■選手人数情報
不明
■練習時間
火・木曜日 5時~7時(全学年)
水曜日 4時~6時(3年生以上)
土・日曜日 9時~12時
(土・日曜日は大会などがあります)
■練習場所
乙津川 河川敷グラウンド(鶴崎中学校前・別保橋下)
■2017年度所属リーグ
U-12 OFAリーグ 1部
参照元:ジュニアサッカーNEWS
■過去の戦績
2016年(平成28年度)全日本少年サッカー大会大分県大会
ベスト8
参照元:ジュニアサッカーNEWS
2015年(平成27年度)全日本少年サッカー大会大分県大会
3回戦敗退
参照元:ジュニアサッカーNEWS
■Jリーガー輩出歴
不明
■セレクション
常時募集
2018年度セレクション情報 (準備中)
■費用
4年~6年生 月4,000円
■連絡お問い合わせ先
代表監督 酒井
090-1165-8400
出典元:ドリームキッズSC
関連記事
- 2017年度【全国大会】第41回全日本少年サッカー大会組み合わせ抽選は12/4!開幕12/26
- 【2017年度全日本まとめ】鴨池陸上競技場で全国の頂点に!【47都道府県別】
- 必見!「全日本少年サッカー大会」をもっともっと楽しむ方法!~全少出身Jリーガーご紹介♪
- 2016年度 第40回全日本少年サッカー大会決勝大会
口コミをいただきました!
ドリームキッズSCは、ドリブルの個人技に力を入れており個の育成が中心
ポジションサッカー、パスサッカーはしないようです。
※口コミは個人の意見であり、情報の性質上、事実と異なる可能性もありますののでご了承ください。
口コミ情報募集中!
ドリームキッズSCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2016年度全日本少年サッカー大会大分県大会でもベスト8にの成績を収めているドリームキッズSCです。2017年度は全日本少年サッカー大会大分県大会で優勝、U-12 OFAリーグ1部で1位になるなど、年間を通して安定した強さを発揮しました。これからのサッカー進路を考える皆様の参考にしていただけると幸いです。